仕事を早退して高校へ
授業参観をちらっとみて
(だって難しすぎてついていけない滝汗
総会の時間は他のママさんとお茶タイム🍰して、戻って進路説明会に参加しました爆笑

大学受験システム難しい笑い泣き
わかったことは、高校受験は先生が取りまとめてくれるけど、大学受験は個々の家庭で申し込みやら支払いをしないとダメよってことガーン

色々な受験方法があるし、年々システムが変わるから情報をしっかり集めて対応すること!

でも、親はどーんと後ろに構えて子供を見守ること、行きすぎたら手を貸すこと!

うーん。頑張らねばびっくり

その後、部活関係があったけど休部中なのでスルーし、その時間に進路指導室の前でパンフレットを眺めてると、進路説明会で説明してくださってた先生に声をかけられ、そのまま進路指導室の椅子に案内されマンツーマンの懇談へびっくりびっくり

これはチャンス!と色々聞いてまいりました爆笑
ここ数日考えていたことがあったので、ホントよかったー!

その後も違う先生を見つけて、さっきの話を伝えてスッキリ口笛
大満足爆笑普段行かないけど、今年は頑張って行かねば!