普通学級に居続ければいいのか、特殊学級にかわるのがいいのか。
もちろん、特殊学級の方が手厚い支援が受けられるし、わからない勉強を毎日毎日やる必要もない。その方が娘のためにいいと思う。
でも、娘は他のコと違うクラスになること、初めてのことに対する不安がいっぱいで、今のままがいいという。
勉強についていけなくても、毎日楽しければいいのか。中学卒業後のために、手帳の交付を受けた方がいいのか。
15分のところ、1時間も先生2人と私と娘と話したけれど、決まらない。
とりあえず発達検査受けてほしいなー。
話しながらまた先生の前で涙ぐんでしまった。
悩むなぁ。
