兄   卒業式が、3/4 入試が3/9 合格発表が3/16  
それから入学式が4/8

妹  卒業式が、3/24  入学式が4/7

息子の春休み長すぎる!
3/9が終わってから約1カ月もある。

とにかく遊んでいる。
でかけている。
ゲームしている。
彼女といる。

お金のいるおでかけも一杯したし、外食も何度も。電車もバスも乗っている。

私が平日いないので、とにかく遊んでいる。

たくさんの課題はどうなってるのか。
部屋が汚いのはいいのか。
入学準備は?名前は書いたのか?

???

そりゃあ、高倍率のプレッシャーの中、実力以上の高校を受けて合格してきたのは、すごいしお疲れ様だけど、それにしても遊びすぎではないですか?

ギリギリ受かったのだから、入学したらドベだよ。落ちこぼれるよ。

そろそろ自覚してもらわないと。

その点、娘は頑張ってる。

英語が始まるというのに、ローマ字も知らなかったからまずは五十音を書くように言ったら、毎日毎日ノートびっしり書いて暗記できた!
他の子より、発達遅いし、普通学級でついていけないかも、なのにこの頑張りよう。

やらなくても出来ちゃう息子と、やってもなかなか結果がでない娘。足して2で割りたいよ。