父が退院初の診察に行きました。
手術の結果わかったことは、ステージは1Bで変わらず、血液検査やCTも問題ありませんでした。
なんと、次回の診察は半年後と言われましたが、とりあえず年末に予約をいれました。
抗がん剤については、通常70歳までなら、経口の抗がん剤を2年服用するらしいのですが、父は74歳ということもあり、服用しないことになりました。
今の5年生存率は70%、抗がん剤を服用すれば75%になるという。
この情報はネットでも普通にでてくる一般的なこと。
5%のために2年間頑張るのか、父も少しは悩んだようですが、しないという返事は早かったです。
このまま元気になればいいな
iPhoneからの投稿
手術の結果わかったことは、ステージは1Bで変わらず、血液検査やCTも問題ありませんでした。
なんと、次回の診察は半年後と言われましたが、とりあえず年末に予約をいれました。
抗がん剤については、通常70歳までなら、経口の抗がん剤を2年服用するらしいのですが、父は74歳ということもあり、服用しないことになりました。
今の5年生存率は70%、抗がん剤を服用すれば75%になるという。
この情報はネットでも普通にでてくる一般的なこと。
5%のために2年間頑張るのか、父も少しは悩んだようですが、しないという返事は早かったです。
このまま元気になればいいな
iPhoneからの投稿
