・・・昨日、旦那のこと書き忘れてました
。インフルエンザも完治して毎日お仕事頑張ってくれてます
。
さて、二日目。
まず、息子は今日から7時20分に家を出ました
。息子は大丈夫そうです。
そして、娘
。
元気に玄関に出て、三輪車で行くと思いきや「くるまがいい」
。
車で行くと早すぎるので、「ママの自転車にしよう
」と言うと大喜び。
久しぶりに二人乗りをして幼稚園まで行きました。
着いたら少し緊張の顔
。
でも、私の手を離し先生と歩き始めました
。
「いってらっしゃ?い」と言うと、後ろを振り返って笑顔で
「ばいばーい
」
おおっ、またまたいい感じ
。
さあ、仕事に行かなきゃと思って、自転車に乗りチラッと園庭をみると・・・固まってる。
娘が一歩も歩こうとせず、立ち止まったまま
。
これはよくあることで、嫌なことややりたくない時は一歩も動きません。
何とか先生が3人がかりで、歩かせようと声をかけてくれているのに動かず
。
しばらく見ていましたが、仕事に行かなきゃ行けないので泣く泣く幼稚園をあとに。あれからどうなったんだろうと心配でした
。
今日も9時前に職場に到着
。
少し店の雑用をしてから事務を始めました。今日は銀行さんも来て支払いの準備でした。昨日よりも事務らしい仕事でした
。
12時前に幼稚園到着。すると園庭を探してもいない娘
。先生も一緒になって「○○ちゃーん」と探してくれましたが、いない
。
どこかで固まっているのかと心配し、5分くらい探していたら、「いましたよー」と先生の手を引かれ登場
。
どうやら、回る遊具の真ん中にいたようです。小さくてわかんないよ
。
私の顔をみるなり「抱っこ?」と言ってきましたが、それからしばらく園庭で遊んで帰りました。
朝はあれから何とか自分で歩いて教室まで行ったそうです
。
明日は固まるなよ?
。
そうそう、発達教室も週に1回になりました。でも、木曜日の2時半スタートなので、少し早めに幼稚園にお迎えに行かなくてはいけません
。それに、仕事も速く帰らせてもらえるようにお願いしないと。嫌だな
。


さて、二日目。
まず、息子は今日から7時20分に家を出ました

そして、娘

元気に玄関に出て、三輪車で行くと思いきや「くるまがいい」

車で行くと早すぎるので、「ママの自転車にしよう

久しぶりに二人乗りをして幼稚園まで行きました。
着いたら少し緊張の顔

でも、私の手を離し先生と歩き始めました

「いってらっしゃ?い」と言うと、後ろを振り返って笑顔で
「ばいばーい

おおっ、またまたいい感じ

さあ、仕事に行かなきゃと思って、自転車に乗りチラッと園庭をみると・・・固まってる。
娘が一歩も歩こうとせず、立ち止まったまま

これはよくあることで、嫌なことややりたくない時は一歩も動きません。
何とか先生が3人がかりで、歩かせようと声をかけてくれているのに動かず

しばらく見ていましたが、仕事に行かなきゃ行けないので泣く泣く幼稚園をあとに。あれからどうなったんだろうと心配でした

今日も9時前に職場に到着

少し店の雑用をしてから事務を始めました。今日は銀行さんも来て支払いの準備でした。昨日よりも事務らしい仕事でした

12時前に幼稚園到着。すると園庭を探してもいない娘


どこかで固まっているのかと心配し、5分くらい探していたら、「いましたよー」と先生の手を引かれ登場

どうやら、回る遊具の真ん中にいたようです。小さくてわかんないよ

私の顔をみるなり「抱っこ?」と言ってきましたが、それからしばらく園庭で遊んで帰りました。
朝はあれから何とか自分で歩いて教室まで行ったそうです

明日は固まるなよ?

そうそう、発達教室も週に1回になりました。でも、木曜日の2時半スタートなので、少し早めに幼稚園にお迎えに行かなくてはいけません

