息子の誕生日
の様子です。

旦那は相変わらず帰宅が遅いので、3人でお祝いしました。
息子よりも娘の方がなぜかよろこんでましたが
。

手で持っているのは、私の手書きです。
毎年、このように写真撮ってます。この歳になると6歳の誕生日なのか、8歳なのか9歳なのか・・あまり顔が変わらないので写真だけではわからなくなっちゃいます
。こうしていれば「9歳」ってわかるでしょ
。
珍しく、兄妹が仲良くしている写真もあったのでアップしてみました。

早いもので息子も9歳。私が母親になって9年経ちました。
「9歳の壁」真っ只中で、毎日が戦争ですが、健康ですくすく育ってほしいです
。
話は変わりますが、DVD借りました。
「ブラインドネス」です。前から見てみたかったものです。
突然の奇病で目が見えなくなるという感染病。目がみえない恐怖よりも人間の欲望や本性がかなり怖い映画です。この手の映画が好きな人にはいいかもしれませんが、賛否両論ある映画です。私はこの手の映画・・好きです
。
もうすぐタランティーノ&ブラピの映画が公開です
。これはすごーーく楽しみ。映画館で観ちゃうよ?
。「2012年」も気になる?。

旦那は相変わらず帰宅が遅いので、3人でお祝いしました。
息子よりも娘の方がなぜかよろこんでましたが

手で持っているのは、私の手書きです。
毎年、このように写真撮ってます。この歳になると6歳の誕生日なのか、8歳なのか9歳なのか・・あまり顔が変わらないので写真だけではわからなくなっちゃいます
珍しく、兄妹が仲良くしている写真もあったのでアップしてみました。

早いもので息子も9歳。私が母親になって9年経ちました。
「9歳の壁」真っ只中で、毎日が戦争ですが、健康ですくすく育ってほしいです
話は変わりますが、DVD借りました。
「ブラインドネス」です。前から見てみたかったものです。
突然の奇病で目が見えなくなるという感染病。目がみえない恐怖よりも人間の欲望や本性がかなり怖い映画です。この手の映画が好きな人にはいいかもしれませんが、賛否両論ある映画です。私はこの手の映画・・好きです
もうすぐタランティーノ&ブラピの映画が公開です
