最近、キッチンをカントリー風にしようとプチリフォームはさみをしています。
生地を買ってきたり、小物を置いてみたりOK
そして、今日は前回初めて挑戦したDIY(そのときは、娘の3歳のお祝いにとままごとキッチンでした。7月22日のブログにて公開)に再びチャレンジ力こぶしました。
といっても、今回はとっても小さくて簡単なもの。それは。。
5c3025a4.jpg
冷蔵庫にぴたっと貼り付けたキッチンペーパーホルダーです電球
家にあった正方形の板を2枚あわせ、真ん中に芯となる棒状の木材をくっつけただけですまる。それを二組作り、それぞれにマグネットをつけただけです。手前には釘をかくすために、ハート型ハートにしたアクセントをつけました。両方ともが自由に動かせるからサイズもぴったり笑顔

とっても簡単でしょ。1e154b75.jpg

本当は、ネットでできあがっているものを頼むつもりだったけど、なんだか自分でも作れそうなほどシンプルだったので挑戦してみましたチュー

あとは、ネットで注文中のエコクラフトキットとカントリーシェルフの到着を待つだけです。