朝5時起床
。5時30分
で出発です。天気は最高
、子供も元気
。
まずは最寄の駅で駐車場に停めました。そしてJR
で名古屋まで。朝とても早いというのに気分が高揚していて、朝とは思えないテンション
でした。
名古屋からはひかりの新幹線
に乗車。6時20分の始発です。娘の席はないので、3人がけの指定席に四人で座ることに。。
これがまた辛い
。席のない娘が窓際にドーンと陣取り
、その隣つまり座席の継ぎ目に私、そして息子、通路側に旦那です。。
まずは用意したパン
で朝食。旦那に着いてからの行動を細かく説明します。すべて私が作ったマニュアルどおりに行動してもらわないとね。
テンション上がりまくりなのであっという間に東京駅へ到着。そのまま京葉線にのるために構内を移動。中ばっかりにいるので、東京という大都会
を全く感じることがありませんでした。残念
。
子供たちは動く歩道
に大喜び。田舎にはないもんね?。
順調に乗り継ぎをこなし、舞浜駅に到着。ウェルカムセンターへ行きました。
シェラトン
の受付で荷物
を預け、チェックイン手続きとパスポートへの引き換え、そして息子用のリゾートラインの切符を購入しました
。大人二人分はオークションで手にいれてありました。
それから、リゾートラインに乗りました?。
つり革がかわいいですね?
。といってもこのつり革も景色もすでにネット情報
やみなさんのブログで散々みてたので、感動がうすい・・
。
まずはランド
の入り口が見えましたがすごい人
。いよいよ25周年も終わりだもの、行ける人は行くよね。
シーはどうかなぁというと、すでに9時がすぎていたので入り口は全くの待ち時間なく入園。
さぁ、始まりますよ?。
続きまして午前編。長くてすいません
。




まずは最寄の駅で駐車場に停めました。そしてJR


名古屋からはひかりの新幹線





まずは用意したパン

テンション上がりまくりなのであっという間に東京駅へ到着。そのまま京葉線にのるために構内を移動。中ばっかりにいるので、東京という大都会


子供たちは動く歩道

順調に乗り継ぎをこなし、舞浜駅に到着。ウェルカムセンターへ行きました。
シェラトン



それから、リゾートラインに乗りました?。

つり革がかわいいですね?



まずはランド


シーはどうかなぁというと、すでに9時がすぎていたので入り口は全くの待ち時間なく入園。
さぁ、始まりますよ?。
続きまして午前編。長くてすいません
