娘の入園願書受け付けの日に、幼稚園で夏祭りアイスがありました。
劇をみたり、カキ氷やおだんごを食べたり、スーパーボール取りをしたり楽しんできました拍手
でも、まだ願書は出してません。。。汗多分この幼稚園に入れるんだけど。。。


8月は娘の3歳の誕生日ケーキ。今年のプレゼントはなんと夫婦で手作りのままごとキッチンにしましたクラッカー。木材でできてる市販のものは数万円もするし、卓上だとなんだか物足りない。そこで、やったこともないDIYに挑戦することにチュー
とりあえず、ネットで色々と調べて、ある程度の木材や工具を仕入れてきました。といっても、カラーボックスとすのこを使って作ります。どうやることなら、、笑顔


本格的な暑さ炎になってきたので、寝室の移動をしました。旦那は一人で一階の和室怒
二階の広い部屋に、シングルベッドとセミダブルベッドを並べて、そこで私と息子と娘が寝ます。これで2晩寝ましたが、眠れません怒る
寝付くと、誰かが寝返りをうち、壁にあたり、娘は歯軋り、フェーンと一泣き。なんだか3時間くらいしか眠れなくて、どうにかなりそうです困った
もともと神経質な私。今日からどうしよう・

☆学習会
今日は、娘の通う教室の学習会本があり参加してきました。
おもに自閉症やアスペルガーの話でした。うーん、娘の場合、これらの特徴にはあてはまらないのでどうしたらよいやらブタ
ただ単に遅いだけならよいのですが・・。