買っちゃいました。テレビを。
何を今更って感じですが、まだアナログの我が家。
6月まで粘るつもりだったけど、今のブラウン管テレビ(SONY 32型)が急に調子が悪くなってしまったのであわてて購入することになってしまいました。
そんなことなら、エコポイントがたくさんもらえる頃買えばよかったわ。
この一週間で、色々と調べた結果、東芝のレグザ42Z1に決定。
3軒ほど量販店をみてまわりました。
旦那はあまり興味がないので(変わってるでしょ)、いつも私に任されます。
一軒目は、土曜日だというのに、テレビコーナーにお客さんが誰もおらず、店員さんも寄ってきません。お目当てのテレビはあったので価格をチェック。
2軒目は、お客さんもたくさんいましたが、店員さんが私に寄ってこないんです。子連れの女だと買わないと思われたみたい。一応、声をかけたのにその質問の答え以外返ってこないので、むかついたので帰りました。
3軒目は、昨日2分だけ寄ってパンフレットをもらったお店。店員さんとは2言くらい話しただけだったのに、私のことを覚えててくれました。
ここもお客さんは誰もいません。
私がHDDやブルーレイのことがさっぱりわからないので、基本中の基本の質問をしてもすごく丁寧に教えてくれました。
そして、やっぱりこのテレビがいいなぁと思って、いよいよ値段交渉。
他の2軒の価格を出したら、さらに値引いてくれました。まだまだハンパな数字も残っていたので、それも御願いして値引いてくれました。
一応旦那に電話して、確認すると「それでいいんじゃない」。はい決めます。
ということで、これに決定。

東芝 レグザ 42Z1 42V型デジタルフルハイビジョン液晶テレビ 外付ハードディスク録画対応、LEDバックライト採用モデル
平日はいないので、来週の土曜日に配達になりました。
さらに、たくさん景品をいただきました。
値段も大事だけど、店員さんとの相性もあるよね。
買うつもりで行っているんだから、どんなお客さんでも親身になってほしいなぁ。
あ~来週が楽しみです。
W録画とか、ネットとか色々な機能がついているみたいなので勉強しないと。
何を今更って感じですが、まだアナログの我が家。
6月まで粘るつもりだったけど、今のブラウン管テレビ(SONY 32型)が急に調子が悪くなってしまったのであわてて購入することになってしまいました。
そんなことなら、エコポイントがたくさんもらえる頃買えばよかったわ。
この一週間で、色々と調べた結果、東芝のレグザ42Z1に決定。
3軒ほど量販店をみてまわりました。
旦那はあまり興味がないので(変わってるでしょ)、いつも私に任されます。
一軒目は、土曜日だというのに、テレビコーナーにお客さんが誰もおらず、店員さんも寄ってきません。お目当てのテレビはあったので価格をチェック。
2軒目は、お客さんもたくさんいましたが、店員さんが私に寄ってこないんです。子連れの女だと買わないと思われたみたい。一応、声をかけたのにその質問の答え以外返ってこないので、むかついたので帰りました。
3軒目は、昨日2分だけ寄ってパンフレットをもらったお店。店員さんとは2言くらい話しただけだったのに、私のことを覚えててくれました。
ここもお客さんは誰もいません。
私がHDDやブルーレイのことがさっぱりわからないので、基本中の基本の質問をしてもすごく丁寧に教えてくれました。
そして、やっぱりこのテレビがいいなぁと思って、いよいよ値段交渉。
他の2軒の価格を出したら、さらに値引いてくれました。まだまだハンパな数字も残っていたので、それも御願いして値引いてくれました。
一応旦那に電話して、確認すると「それでいいんじゃない」。はい決めます。
ということで、これに決定。
東芝 レグザ 42Z1 42V型デジタルフルハイビジョン液晶テレビ 外付ハードディスク録画対応、LEDバックライト採用モデル
平日はいないので、来週の土曜日に配達になりました。
さらに、たくさん景品をいただきました。
値段も大事だけど、店員さんとの相性もあるよね。
買うつもりで行っているんだから、どんなお客さんでも親身になってほしいなぁ。
あ~来週が楽しみです。
W録画とか、ネットとか色々な機能がついているみたいなので勉強しないと。
