今日は幼稚園の「作品展発表会」でした
。
そのときに、バザーと食べ物
の販売をするので、私にお手伝いがまわってきました。
担当は「ポップコーン売り」
。
昔ながらのポップコーン製造機に豆と油を入れ、機械をまわします。
ポンポンポン
とどんどん豆がはじいて、ポップコーンができていきます。
それを別の容器に移し替えて、塩となぜかかっぱえびせん
を混ぜます。
それを三角の袋に入れて、食券と引き換えに渡します。
これだけのことなんだけど、担当が一人きりで、ちょっと焦っちゃいました
。
もし段取りが悪くて行列になったらどうしよう。。
なんて。
でも、意外に人気がなく
、そんな心配も無用でした。
時間は9時から準備に入り、10時から12時まで販売でした。
バタバタとしていたけど
、久しぶりに面白い体験ができて楽しかったです
。
またやってみたいな
。

そのときに、バザーと食べ物

担当は「ポップコーン売り」

昔ながらのポップコーン製造機に豆と油を入れ、機械をまわします。
ポンポンポン

それを別の容器に移し替えて、塩となぜかかっぱえびせん

それを三角の袋に入れて、食券と引き換えに渡します。
これだけのことなんだけど、担当が一人きりで、ちょっと焦っちゃいました

もし段取りが悪くて行列になったらどうしよう。。

でも、意外に人気がなく

時間は9時から準備に入り、10時から12時まで販売でした。
バタバタとしていたけど


またやってみたいな
