今日は幼稚園の代休祝日
仕事を休んで出かけた先は・・。

アクア・トト

岐阜県の川島というところにある淡水魚の水族館熱帯魚です。
高速からも入ることができるので、非常に便利だし、今日は雨雨が降っていたのでここにしました。

一度も行ったことがないので、運転自動車は不安だったけど無事に到着。
朝一番の「アシカショー」に間に合いました力こぶ
27c6c7f5.jpg

雨が降っていたし平日だからか、親子10組もいなかったわ汗
すごくアットホームなショーの始まりでした。

「アシカさんとキャッチボールしたい子?ドキドキ小」の声に一番に手を挙げた娘。
選ばれてしまいましたチュー。大丈夫か?の心配をよそに娘はバスケットボールをアシカに投げることができました。お?拍手

その後もアシカの首に輪を投げたり・・
1454d784.jpg

かなり満足の娘でした音符

これは何だかわかりますか?
07256c7a.jpg

白いおたまじゃくしです。珍しいですよねダッシュ。どんなかえるになるのかなぁ。
娘はこれよりもこれに夢中。
5bd31bd6.jpg

カメです。
「おーい、こっちおいで?」と何度もよびかけますが、無理でしょカメだもん落ち込み
私はこれに夢中。
1a1faec4.jpg

「ピラルクー」という魚。大きいものだと4メートルで200キロになるんだってびっくり
すごく大きくて、思わず座り込んで長々と見入ってしまいましたウインク
ホントすごいですよ。私から見てそう思うんだから、子供からみるとすごくこわいんじゃないかな?。

正直、淡水魚の水族館って期待していなかったけど(すいませんすいません)、意外や意外、楽しめました?OK。というかすごくよかったです。
グレーの魚ばっかりだから、艶やかさはないけどキレイだし、晴れていたら隣接している環境楽園でも遊ばせられるから家族連れにはいいところだなぁと思いました。
いやぁ、早起きしてきた甲斐がありましたにっこり

帰りは近くのショッピングセンターをブラブラ。
娘は車の中で爆睡しZZZ、「ゴツン」と何度も頭をぶつけておりました・・ヒヨコ