よく聞く話なんだけど、とうとううちにもやってきた
。
私が娘と買い物に行っている間に、さっきまで息子が遊んでいた2人とその親がやってきたらしい。
どうやら、3人でカードで遊んでいたときに、A君のカードが一枚無くなったそう
。それで、その1枚がうちの息子が持っているのではないかという
。そこで、家を知っているB君のうちに行き、一緒に来たと。
それを聞いて焦った私
。
「で、カードは?」と旦那に聞くと「全部見たけどなかった」と。
息子に聞くと「交換しようとしたら、なかった」とあっけらかん
。何か隠しているなら母親の私はすぐわかる。
結局は「ないね?。どこ行ったんだろう」で済んで帰ったらしいけど、何だか後味が悪いったらない
。まるで、うちの息子が盗んだみたいで。
すごい枚数のカード一枚、一枚に名前を書いているわけもないけど、息子は自分のカードはすべて把握しているらしい。だから、他の子も1枚なくなっただけでわかるのかな。
うーん、色々と考えさせられるなぁ
。
もし、うちが一枚なくなったとしたら。たとえそれが激レアなカードだったとしても、息子の管理が悪いこともあるので、わざわざ家まで行かないな。100円のカード一枚じゃしないな。
DSのソフトだったら。。??いや、やっぱり電話もしない
。息子にこんなことになるから・・と今後の管理の仕方を徹底させるな。
万が一、息子のカードからその子のカードが出てきてたら、それはそれで違ってくるけど、でてこなかったし(当たり前だけど)。
そのお母さんに今度会ったらどうするかなぁ
。
「出てきました?」と聞くのも嫌だし、かといって何もなかったことにするのもどうかと思うし。とりあえずB君のお母さんにさぐりをいれてみるか。
でも、カードが出てきてたら我慢できなーい
。絶対に文句の一つも言ってしまいそう
。
「うちの息子を疑ったんですよね」って
。
いやいや、言わないほうがいいに決まってる
。でも?
。
とにかく、今後はこんなトラブルがないように、カードやDSの管理を徹底しなければ
。
私が娘と買い物に行っている間に、さっきまで息子が遊んでいた2人とその親がやってきたらしい。
どうやら、3人でカードで遊んでいたときに、A君のカードが一枚無くなったそう
それを聞いて焦った私
「で、カードは?」と旦那に聞くと「全部見たけどなかった」と。
息子に聞くと「交換しようとしたら、なかった」とあっけらかん
結局は「ないね?。どこ行ったんだろう」で済んで帰ったらしいけど、何だか後味が悪いったらない
すごい枚数のカード一枚、一枚に名前を書いているわけもないけど、息子は自分のカードはすべて把握しているらしい。だから、他の子も1枚なくなっただけでわかるのかな。
うーん、色々と考えさせられるなぁ
もし、うちが一枚なくなったとしたら。たとえそれが激レアなカードだったとしても、息子の管理が悪いこともあるので、わざわざ家まで行かないな。100円のカード一枚じゃしないな。
DSのソフトだったら。。??いや、やっぱり電話もしない
万が一、息子のカードからその子のカードが出てきてたら、それはそれで違ってくるけど、でてこなかったし(当たり前だけど)。
そのお母さんに今度会ったらどうするかなぁ
「出てきました?」と聞くのも嫌だし、かといって何もなかったことにするのもどうかと思うし。とりあえずB君のお母さんにさぐりをいれてみるか。
でも、カードが出てきてたら我慢できなーい
「うちの息子を疑ったんですよね」って
いやいや、言わないほうがいいに決まってる
とにかく、今後はこんなトラブルがないように、カードやDSの管理を徹底しなければ
