無事終えて帰ってきましたラブ
まず、私が美容院散髪で髪をアップにしてもらい、黒留袖晴れ着を着せてもらいました。
自分で車車に乗って帰ってきたので、運転しにくく路肩に乗り上げそうになりました。。汗79c06376.jpg


それから実家の父を迎えに行き、式場へ鐘。着いたら、父と娘は着替えです。息子は入学式に着たスーツキラキラを着て、娘はオークションでなんと1000円で買った真っ白のドレス(白い靴もセット)です笑い
娘は髪が短くて少ないので、どうしようかかなり迷ったのですが、昨晩からみつあみをしておいた髪を後ろで二つに結び、かわいいお花ハイビスカスのゴムを結んでみました力こぶ
絶対似合わないドレスも、この髪型のおかげで少しかわいくみえましたにっこり3819fb62.jpg


それからチャペル鐘のリハーサルがあり、息子はリングボーイなのでちゃんと参加し、いよいよ式の始まりです。
緊張した弟が入ってきたとき、ちょっと格好よくみえてしまったのが以外で自分でもびっくりチュー。無事に終わるのかと思いきや、ぐずりだした娘汗。一旦退場し、気分よくなってから戻りハラハラです困ったab067763.jpg


その後は、フラワーシャワーに写真撮影、風船を空に飛ばしたり、ガーデンでドリンクグラスパーティ。そしてやっと披露宴です。

一杯料理食べるぞ?と張り切っていたのに、留袖は苦しいし、子どもたちの食事に気を使い、トイレに連れて行き、お酒を注ぎにいき・・とバタバタで大変泣く。その間に、お色直しのため一旦退場する弟のエスコートをする恥ずかしい役もありと。。チュー

歌やスライドなどの出し物、ケーキカットなど色々の演出もすすみ、いよいよデザートの時間ケーキ
なんとまたガーデンでした笑顔。外にフルーツいちごや色々な種類のケーキが並んでいて、とってもうれしい気分。でも、お腹がもう限界汗。それでもやっぱり別バラ。4?5種類は食べてやりました力こぶ

そして、花束贈呈、父の挨拶、弟の挨拶が続き無事に終了しましたウインク
弟のあんなに幸せな顔を見てると、うれしいのになぜかさみしい気持ちにも寝る
きっとたった一人の弟が私じゃなくて、もっともっと大好きな人ができた嫉妬みたいなものなのかも。
それにしても、あんなにデレデレした顔ハートはみたことありません。ホントにいい人と結婚できて、よかったなぁって思いますまる

色々と思う反面、今日は子どもたちに振り回された一日でした。そうそう、ロタにかかっていた娘もすっかり元気になり、食欲ももりもりダンス。ケーキもパンも食べるわ、食べるわ。明日はちゃんと幼稚園行ってねすいません

久しぶりの着物と結婚式、弟の幸せな顔、子どもたちのお世話、気疲れ。。
ホント大変でしたが、無事に終わって今はとってもうれしい気分ですにっこり
明日は仕事だぁ、頑張るぞっ。

あ、引き出物のカタログから何もらおうかなぁ。。譜面