今日の祝日
は息子と名古屋までお出かけしてきました
。
1つ目の目的は、名古屋市美術館で開催中の「だまし絵」を鑑賞することです。
覚悟はしていたけど、チケットを買うのに大行列
。30分以上は余裕で並びました。。

おかげで、大好きなマグリットも見れて満足しました
。でも、中に入っても人・人・人で背の低い息子は絵を見るのに精一杯な感じで可愛そう。私もゆっくりのんびり鑑賞する余裕もなくて残念でした。やっぱり平日じゃないと無理かな。でも、子供を連れてくるなら土日や祝日じゃないと。。
続いて、すぐ近くの「でんきの科学館
」へ。ここは無料
だし、空いてるんだけど、ランチ
の時間が迫っていたので、あわただしく終わってしまいました。

息子も興味津々だったので、次回は余裕を持って来なきゃね
。
そして、ランチに向かった先は、名駅近くの堀内第三ビルにある北京料理の「百楽」です。ここのバイキングが目的でした
。でも、受付が14時までなのに、美術館で随分と時間を使ってしまったので、着いたのは15分前。
でも、でも入り口前にはまたまた大行列
。私たちの次のグループを最後に受付終了となってしまいました。
ここでも、20分は並んだかな
。
中華のバイキングで、大人は1050円、小学生は840円です
。から揚げやシュウマイ、あげそばやチャーハン。エビチリにマーボー豆腐などお腹一杯戴きました。
ここは、ジュースやコーヒーも飲み放題だし、棒アイスまであるの。もちろん、杏仁豆腐とかライチも食べましたよ。満足・満足
。
お腹も一杯になったので、タカシマヤの本屋さん
へ。地元にはこんなに広い本屋さんないもんね?。探すだけで足が疲れます
。息子のお目当ての本を一冊かって、最終目的地へGO。
ミッドランドスクエアの地下1階にある、「モンシュシュ
」です。
お目当てはもちろん「堂島ロール」。いつも並んでるもんね?。もちろん今日も並んでました?。
今日はすでに3回目の行列
。なんだか慣れてきました。シー
に行ったときより並んでるかも。
お店の中もいい雰囲気で、今度は中で食べてみたいものです。

家にお土産として購入し、早速戴きましたよ
。家族4人では一人が食べる量はかなり少なくなっちゃうけど仕方ないよね。みんな平等に分け分け。。と思いつつ、大人は少し多めにね
。

ふわふわのクリームがおいしかった?
。
というわけで、祝日
の一日があっという間に終わってしまいました。
明日から5月8日までは仕事が忙しくなります
。ゴールデンウィークもちょくちょく出勤です
。
こうして、お出かけすることが私の息抜きになってます。じゃないと毎日、主婦も仕事も母親もやってられません。
次はどこへ行こうかな
。


1つ目の目的は、名古屋市美術館で開催中の「だまし絵」を鑑賞することです。
覚悟はしていたけど、チケットを買うのに大行列



おかげで、大好きなマグリットも見れて満足しました


続いて、すぐ近くの「でんきの科学館




息子も興味津々だったので、次回は余裕を持って来なきゃね

そして、ランチに向かった先は、名駅近くの堀内第三ビルにある北京料理の「百楽」です。ここのバイキングが目的でした

でも、でも入り口前にはまたまた大行列

ここでも、20分は並んだかな

中華のバイキングで、大人は1050円、小学生は840円です

ここは、ジュースやコーヒーも飲み放題だし、棒アイスまであるの。もちろん、杏仁豆腐とかライチも食べましたよ。満足・満足

お腹も一杯になったので、タカシマヤの本屋さん


ミッドランドスクエアの地下1階にある、「モンシュシュ

お目当てはもちろん「堂島ロール」。いつも並んでるもんね?。もちろん今日も並んでました?。
今日はすでに3回目の行列


お店の中もいい雰囲気で、今度は中で食べてみたいものです。

家にお土産として購入し、早速戴きましたよ



ふわふわのクリームがおいしかった?

というわけで、祝日

明日から5月8日までは仕事が忙しくなります


こうして、お出かけすることが私の息抜きになってます。じゃないと毎日、主婦も仕事も母親もやってられません。
次はどこへ行こうかな
