この一ヶ月の間、日本にとって辛いことがありました。
東日本大震災の被害にあわれました皆様には
心からお見舞い申し上げます。


私はその時、仕事の打ち合わせである会場にいました。
東海地方なので、揺れはひどくなかったけれど、大きなシャンデリアが揺れたり、なかなか揺れがおさまらなかったり、とても怖かったです。小学校では、机の下に隠れたそうです。

津波の威力はすごいですね。初めて知りました。海といえば海水浴くらいで、たまに見ると「癒されるなぁ、海の近くっていいなぁ」と単純に思っていました。

今思えば、海水浴中にだって地震は来るかもしれないですよね。これから行けなくなりそうです。

私の友人も仙台市の若林区にいます。
今だに本人と会話はできていませんが、家族全員無事とのことで安心しています。

がんばれ日本です。

 *******************************************

ちょうどその頃、我が家にトイプードルがやってきました。
親戚から引き取ることになったんです。

今まで犬を飼ったことがなく、急な話だったので家中がバッタバタでした。室内犬ということに少し抵抗もありました。
散歩は?ご飯は?シャンプーは????

それから4週間くらい経ちました。
今ではすっかり我が家の一員です。
ひざの上で寝たりするので、とにかく可愛くて仕方がありません。
子供たちにもいい経験になりそうです。
何より夫婦の会話が増えました(笑)。


そうそう、新学期も始まりました。
娘の学習問題は山積みですが、少しずつ頑張っていってほしいです。
息子ももう5年生。どんな5年生になるのでしょう。楽しみです。

私は、仕事も忙しいし、子供会の役員もやってます。
こちらもどうなるでしょう・・・