うちの旦那も子供たちもカレンダー通りの休みです。
・・・私は1?4日は仕事
。
今日は弥富町にある「海南こどもの国
」まで行ってきました。
以前も行ったことがあるのですが、とにかくお金がかからないのに楽しめるところなんです
。
もちろん駐車場もタダ、ひろーーい敷地にアスレチック、ローラーすべり台を始めとする無料の遊具がいっぱい
。
そしてそして、唯一有料なのが、ゴーカートとボート
。どちらも足こぎだけれど、一台50円
。
今日は、4人でボート1回、子供たちがゴーカートに1回ずつ。合計150円です
。
その他にも、10人乗りのミニSL、水遊び、幼児用遊具などなどあります。それもちょっと珍しい遊具もたくさんあるので、子供たちは大喜びでした
。
前回行ったときは、娘はボートに乗るのも怖がってましたが、今回は「おふねのりたーーい
」「一人でやる?
」の連続でやめさせるのが大変なくらいでした。
中でも、足こぎゴーカートは前回は私のひざに乗せて運転しましたが、今日は一人用のゴーカートを長い距離ちゃんと自分で漕いでました。成長してますね?
。
まだまだ遊び足りなかったけれど、旦那が夕方から釣り
に出かけるので早々と帰ってきました。
あ、ちなみに昨日は義父母が我が家にやってきたので、おもてなしでとってもとっても疲れた一日でした
。
明日はゆっくりして、5日に家族でまたお出かけ
する予定です。
今日は日焼けしたなぁ
。
・・・私は1?4日は仕事
今日は弥富町にある「海南こどもの国
以前も行ったことがあるのですが、とにかくお金がかからないのに楽しめるところなんです
もちろん駐車場もタダ、ひろーーい敷地にアスレチック、ローラーすべり台を始めとする無料の遊具がいっぱい
そしてそして、唯一有料なのが、ゴーカートとボート
今日は、4人でボート1回、子供たちがゴーカートに1回ずつ。合計150円です
その他にも、10人乗りのミニSL、水遊び、幼児用遊具などなどあります。それもちょっと珍しい遊具もたくさんあるので、子供たちは大喜びでした
前回行ったときは、娘はボートに乗るのも怖がってましたが、今回は「おふねのりたーーい
中でも、足こぎゴーカートは前回は私のひざに乗せて運転しましたが、今日は一人用のゴーカートを長い距離ちゃんと自分で漕いでました。成長してますね?
まだまだ遊び足りなかったけれど、旦那が夕方から釣り
あ、ちなみに昨日は義父母が我が家にやってきたので、おもてなしでとってもとっても疲れた一日でした
明日はゆっくりして、5日に家族でまたお出かけ
今日は日焼けしたなぁ
