息子の4歳の誕生日
に買った自転車。
補助輪を外して半年くらいかな
。
冬
の間は乗らなかったし、春
になってたまーーにやってたけどダメ
で。
それが、昨日。近所の子が乗っていた、息子より一回り小さい自転車を貸してもらったら、なんとあっさりと乗れた
。どうやら練習するには、息子の自転車は大きかったみたい
。
それで、自分の自転車で挑戦
。
なんども、ふらふらになりながらもこぐことができた
。
そして、今日。普通に乗ってます
。角も曲がって
。
息子の成長を見てると、すごいなぁって思います
。
これからは事故
に注意しなきゃね。必死になって車
に気付かない事になりかねない。
毎日ヒヤヒヤしそうです
。
それはそうと、息子の自転車ができるようになったのは私のおかげ
。
結局旦那は何もせず。。。
娘をかかえて練習するのは大変なんだぞ?
。

補助輪を外して半年くらいかな

冬



それが、昨日。近所の子が乗っていた、息子より一回り小さい自転車を貸してもらったら、なんとあっさりと乗れた


それで、自分の自転車で挑戦

なんども、ふらふらになりながらもこぐことができた

そして、今日。普通に乗ってます


息子の成長を見てると、すごいなぁって思います

これからは事故


毎日ヒヤヒヤしそうです

それはそうと、息子の自転車ができるようになったのは私のおかげ

結局旦那は何もせず。。。

娘をかかえて練習するのは大変なんだぞ?
