仕事を始めてから、一日が短いし、一週間が早い
。
15時に終わって猛ダッシュ
で幼稚園。ぐずってるか、一人遊びに夢中で帰らない娘を無理やり連れて家に帰り、夕食の準備。
次に小学校
へ長男を迎えに行き、宿題をみてやりおやつを食べさせ、洗濯物をかたづけ、また夕食の準備。
木曜なんて、長女の発達教室の送り迎えもあるし、買い物だって行かなきゃ。
旦那が遅いときは、ご飯食べさせ、片付け、お風呂にいれ寝かせて。。ととにかくバタバタ。
先日は長男の家庭訪問。一年生なので特に問題もなく一安心
。
17日は幼稚園の親子遠足
。20日は実弟の結婚式
。
これがまた準備が大変。母親を亡くしているし、実父が頼りない人なので実弟も私しか頼る人がおらず、色々と連絡してくる
。
私も黒留袖
を着るので当日は美容院
にも行かなきゃいけないし、子供たちの準備。。。旦那はカメラ係り、長男はリングボーイ
の大役を任されている。
なのに、今日は長女が風邪をひいて病院
へ。もちろん旦那は仕事なので二人連れて行った。
週末は上靴
洗って、アイロンかけて。おまけに体操服がやっぱり一枚では足りなくて、もう一枚ゼッケンつけがある。。
あー遠足のおやつにお弁当の準備。忘れないようにしなきゃ
。
旦那は仕事のことしか考えないので、その他すべてのことは全部私。これってどうなの

15時に終わって猛ダッシュ


次に小学校

木曜なんて、長女の発達教室の送り迎えもあるし、買い物だって行かなきゃ。
旦那が遅いときは、ご飯食べさせ、片付け、お風呂にいれ寝かせて。。ととにかくバタバタ。
先日は長男の家庭訪問。一年生なので特に問題もなく一安心

17日は幼稚園の親子遠足


これがまた準備が大変。母親を亡くしているし、実父が頼りない人なので実弟も私しか頼る人がおらず、色々と連絡してくる

私も黒留袖



なのに、今日は長女が風邪をひいて病院

週末は上靴


あー遠足のおやつにお弁当の準備。忘れないようにしなきゃ

旦那は仕事のことしか考えないので、その他すべてのことは全部私。これってどうなの
