荒川選手、金メダルよかったですね?祝日拍手クラッカー
村主選手も私にはメダルをもらえてもよい演技にみえたんですけどね。

それにしても、スポーツ音痴な私落ち込み
野球野球もサッカーサッカーも、相撲も全くみません。
旦那も同じ。会社で話題になるだろうに、全くどうしてるんでょうはてな

プロ野球なんて、セール音符のチラシみて
「あー優勝したのね」だものウインク

なので、オリンピックが始まっても「???」の我が家。
やっと、世間が騒ぎ出したころダンス
「オリンピックなんだ?」
「冬にもあるんだ?汗

でも、さすがに女子フィギュアだけは感動しましたね寝る
もちろんニュースでやってる録画ですけど。
あれだけの舞台で結果を出すのは大変な努力と精神力が必要かと拍手

自分自身も10代の頃は、バレーだのバスケだのやってたんです。
だから、球技まるをやればそれなりについていけると思うんです。
体力があれば汗

今考えてるのは、子どもにスポーツをさせるか。
特に上は男の子だし、野球野球とかサッカーサッカーとかやらせた方がいいのかなぁと。
今でも近所のコは、空手、少林寺、剣道などやってるみたい困った

健康力こぶやチームワークラブラブはいいと思うんだけど、絶対にイチローや松井にはなれないしチュー
じゃあ、その時間は別のことしたほうがいいんじゃないかと、ちょっと偏屈な考えをしちゃってますあかんべー

スポーツってどうなんだろうブタ