14日は幼稚園、今日は小学校の運動会
でした。
幼稚園は通常通りでしたが、小学校は台風接近
で一日延期、さらに大雨で一日延期、とうとう平日の開催となってしまいました。。。
もちろん旦那は仕事へ、娘は幼稚園へ。行くのは私だけです
。
誰とお弁当
食べようかなぁと少々の不安を抱えて行ってまいりました。
が、つくや否や近所のママさんが「場所とった?」と聞いたので「まだ?
」と言うと「裏に大きなシートひいてあるから、荷物置いていいよ?」と言ってくれたのでお邪魔することになりました。ありがたや?ありがたや
。
結局は他の知ってるママさんたちと和気藹々と過ごすことができました
。ほとんどが旦那さんは仕事で来ていなくて、自分の子供以外の競技のときは「井戸端会議」に花
が咲きました。
特定のママ友というのを作るのは嫌なので、広?く浅?くつきあってると色々と知り合いができて、話題にことかきません
。
地域的なものもあるかもしれないけど、みんないい方ばかりなのでとっても楽しいです
。
で、息子はというと。。。まだ2年生なのでお遊戯みたいなダンス
では恥ずかしがることなく踊り、競争的なものは負けず嫌いの性格から1位になり
、運動会を満喫していたようです。
15時半に終わったので、アイス
を食べに行き、そろばんに行きました。
お疲れの一日でした?
。
娘はといえば。。去年同様途中でぐずりだしたりもし、半日なのにかなり疲れた運動会でした。。

幼稚園は通常通りでしたが、小学校は台風接近


もちろん旦那は仕事へ、娘は幼稚園へ。行くのは私だけです

誰とお弁当

が、つくや否や近所のママさんが「場所とった?」と聞いたので「まだ?


結局は他の知ってるママさんたちと和気藹々と過ごすことができました


特定のママ友というのを作るのは嫌なので、広?く浅?くつきあってると色々と知り合いができて、話題にことかきません

地域的なものもあるかもしれないけど、みんないい方ばかりなのでとっても楽しいです

で、息子はというと。。。まだ2年生なのでお遊戯みたいなダンス


15時半に終わったので、アイス

お疲れの一日でした?

娘はといえば。。去年同様途中でぐずりだしたりもし、半日なのにかなり疲れた運動会でした。。
