娘を連れて総合病院病院に行ってきました。
そこは、初めて初心者だったけど同じ症例の手術はさみをたくさんしているので安心して行ってこれました。

先生も看護師さんもやさしいし(初診受付の人は無愛想だったけど落ち込み)、院内も奇麗でしたキラキラ

結局は、入院・手術決定です困った
8月の初めに2泊3日で治してきます。

一応、個室を希望してきたけど絶対眠れないだろうなぁZZZ。パジャマとかいろいろと買うものもあるしお金、今年の夏は旅行も行けないからなんだかブルーですアウト

とりあえずは娘が頑張って手術して元気に(今も元気だけど)退院することを一番に考えていきたいと思いますまる
きっと、いや絶対大騒ぎするけど乗り切ってほしいものです。

脱腸・・・娘はホントに次々といろいろ起こりますショック
歩かない、しゃべらない、階段から落っこちて眉を縫う、川崎病(軽いけど)・・これはほとんど問題なくなりましたが、まだ間欠性外斜視や発達障害疑い、ここにきて脱腸汗

息子はといえば、喘息・・もうほとんど出ない。あとはハウスダストとダニによるアレルギー性鼻炎くらいかなチュー

男の子のほうが弱いっていうけど、うちは逆かも。
まぁ、頑張っていきますわいにっこり

ちなみに私の発疹も消えました。あとは何だったのか結果を聞くだけです。