最近、仲良く遊ぶことが多くなった3歳違いの兄妹
。
昨晩も、2人でふざけて遊んでいたので、
「もう寝る時間
だよ?」と言うと
「じゃあ、○○ちゃん(娘)と寝る?
」と息子。
今の我が家は。。。
5歳の息子はシングルベッドに寝かせ、
「おやすみ?」と言えば、一人で寝てしまいます
。
その隣の部屋で、2歳の娘をセミダブルの壁側に寝かせ、私が添い寝。
娘が寝入るまで30分も40分もじっと我慢
。
これがかなり負担だった
。
寝たふりしてる間にウトウト
しちゃうことあるもの。
その後、旦那が娘の隣で就寝
。私は、息子の隣のベッドで就寝
。
これが今ままで。
お兄ちゃんと並んで寝るなんて無理無理
。
絶対「ママ?」って泣くに決まってる
。
まぁ、一応やってみるか?。
セミダブルの壁側に娘、隣に息子。
布団をかけてあげて、
「おやすみ?電気消すね?
」
といって、ドアを閉め私は1階に。
すぐ泣くと思いきや、、、、泣かない。
そのまま放置すること30分
。
恐る恐る見にいくと、
熟睡している2人。
やったぁ!!!!
その後、息子を隣の部屋のいつものシングルベッドに運び、いつものように寝ました
。
そして今日。
昨日と全く同じでした
。
わ?い
。
これで、これから無駄な時間がなくなるわ?。
テレビ
も見れるし。
子供の成長ってすごいのね?。
ママじゃなくてもお兄ちゃんでいいなんて、ちょっとさみしいけどね
。
その内、2人だけで朝まで寝ることになるんだろうなぁ。
でも、とりあえず楽になれてうれしいわ?い
。

昨晩も、2人でふざけて遊んでいたので、
「もう寝る時間

「じゃあ、○○ちゃん(娘)と寝る?

今の我が家は。。。
5歳の息子はシングルベッドに寝かせ、
「おやすみ?」と言えば、一人で寝てしまいます

その隣の部屋で、2歳の娘をセミダブルの壁側に寝かせ、私が添い寝。
娘が寝入るまで30分も40分もじっと我慢

これがかなり負担だった

寝たふりしてる間にウトウト

その後、旦那が娘の隣で就寝


これが今ままで。
お兄ちゃんと並んで寝るなんて無理無理

絶対「ママ?」って泣くに決まってる

まぁ、一応やってみるか?。
セミダブルの壁側に娘、隣に息子。
布団をかけてあげて、
「おやすみ?電気消すね?

といって、ドアを閉め私は1階に。
すぐ泣くと思いきや、、、、泣かない。
そのまま放置すること30分

恐る恐る見にいくと、
熟睡している2人。
やったぁ!!!!
その後、息子を隣の部屋のいつものシングルベッドに運び、いつものように寝ました

そして今日。
昨日と全く同じでした

わ?い

これで、これから無駄な時間がなくなるわ?。
テレビ

子供の成長ってすごいのね?。
ママじゃなくてもお兄ちゃんでいいなんて、ちょっとさみしいけどね

その内、2人だけで朝まで寝ることになるんだろうなぁ。
でも、とりあえず楽になれてうれしいわ?い

