今日は、一人でお出かけしてきました
。
まずは、名古屋ボストン美術館で開催中(もう終わっちゃう
)のモネ展へ。
新聞の懸賞でチケット当たってたんだけど
、なかなか行けなくて、やっと行けました。

あれは。。もう12年前かな。初めての海外旅行
でパリに行きました。その時、友達はオルセー美術館、私はオランジュリー美術館へと単独行動したんです。今思えば、初海外で単独行動って。。すごいよね
。
その時に、モネの睡蓮に出会いました
。独特の色使いに魅了されて大好きな画家さんです。
今回は、モネだけじゃなくその時に影響された画家の絵も交えながらの展示の仕方が面白かったです
。
それに、明るい外のイメージしかなかったのに、雪の絵もあって意外でした。
ここ数年はこうして美術館に足を運ぶことが多くなりましたね?。難しいことはわからないけど、見るのはとっても好きです
。
それから、「アスナル金山」をブラブラしてみました。ん?思ってたのとちょっと違ったかな
。星が丘テラスに近い感じでしたね。
それから名古屋に戻り、一人ランチ。今日はどこにしよう?と思い、いつものようにタワーズの12.13階を探索
。
今日は、「江南」のラーメン
に決定。一人でラーメンって初だけどレディースセットの柳麺と炒飯、杏仁豆腐おいしかったでーす
。次回はどこにしようかな。
あとは、「メゾンカイザー」のパンを買ったり、地下で夕食のおかずを数点お買い上げしました
。
旦那には仕事行ってることになっているので、近くのスーパーで買ったことにしなきゃ・・・
。
こうして、一人でお出かけするのが、最近の楽しみになってます
。いい運動になるしね。

まずは、名古屋ボストン美術館で開催中(もう終わっちゃう

新聞の懸賞でチケット当たってたんだけど


あれは。。もう12年前かな。初めての海外旅行


その時に、モネの睡蓮に出会いました

今回は、モネだけじゃなくその時に影響された画家の絵も交えながらの展示の仕方が面白かったです

それに、明るい外のイメージしかなかったのに、雪の絵もあって意外でした。
ここ数年はこうして美術館に足を運ぶことが多くなりましたね?。難しいことはわからないけど、見るのはとっても好きです

それから、「アスナル金山」をブラブラしてみました。ん?思ってたのとちょっと違ったかな

それから名古屋に戻り、一人ランチ。今日はどこにしよう?と思い、いつものようにタワーズの12.13階を探索

今日は、「江南」のラーメン


あとは、「メゾンカイザー」のパンを買ったり、地下で夕食のおかずを数点お買い上げしました

旦那には仕事行ってることになっているので、近くのスーパーで買ったことにしなきゃ・・・

こうして、一人でお出かけするのが、最近の楽しみになってます
