ホテルシェラトン・グランデ・トーキョー・ベイホテル
ウェルカムセンターでチェックイン済みなので、そのまま6階の「オーシャンドリームルームクジラ」へ向かいました。高級感漂うホテルです。
部屋に向かう途中に、このホテルのキャラクター「ペントンくんペンギン」がいましたよ。
bd624472.jpg

そして、お部屋はこんな感じです。ちなみに寝ているのは娘ですZZZ
58417f4f.jpg

子供が喜ぶ雰囲気になってます。ベッドは噂どおりの心地よさキラキラ。ベッドの高さが高いので、子供さんには要注意注意ですよ。娘も家のベッドのつもりで降りたら足が届かなくて転げ落ちてました。。落ち込み
娘を寝かせ、その間に旦那と息子はゲームセンターへ。シェラトンにはオアシスという施設があって色々と子供が遊べるようになっていましたヒヨコ。私も旦那と交代してゲームセンターへ。そして、16時半になったので娘を起こして、再入園でーすOK

料理ケープコッド・クックオフ料理
18時まででこのお店のショー譜面が終わってしまうということで、最初に向かいました。昼はピサ゜だったのにまたハンバーガーアウト。うーん、今日は仕方がないかぁ。食べながらチップとデール、ドナルドたちのショーを楽しみました。

熱帯魚アクアトピア熱帯魚
すぐ近くにあるアクアトピアへ。15分待ちでした。ごまかしながら私は娘と乗車。やっぱり泣きました泣く。私はなかなか楽しいですが。
334bfe8b.jpg


ロケットストームライダーロケット
10分待ちでした。この頃から辺りがうす暗くなりシーの雰囲気がどんどん変わりました。いやぁ、大人の雰囲気でいい感じ夕日
またまた交代利用。まずは私と息子。これ楽しいです。乗り物が動くアトラクションよりもその場で動くものは安心して乗れます。色々な仕掛けもあって大好きOK。やっぱり息子は2回連続びっくり。うらやましい。。

メガホンシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジメガホン
ランドの「イッツァスモールワールド音符」に似てます。なかなか長い乗り物でしたが、娘はとっても気に入った様子。大人はゆっくり休めますねまる

馬キャラバン・カルーセル馬
また乗りました。本日3回目困った

カギマジックランプシアターカギ
本日2回目。5分くらいの待ちだったのでもう一度。今度は違う人でまたまた楽しめましたにっこり。掛け声をかけるところで娘が大きな声で「いーち、にー、さーん」と言ったら「お嬢さんいいねぇ拍手」と褒められてしまいました。声は大きいんだよね。

馬キャラバン・カルーセル馬
旦那と娘がまた乗りました困った。その間に息子と私は「インディ」へ。でも45分待ち。。あきらめました寝る。そして、二人を置いたまま別行動。残り時間が少なくなってきましたよ?汗

熱帯魚アクアトピア熱帯魚
きれいにライトアップ流れ星されていたので、また乗ってしまいました。本日2回目。息子とは安心して乗れるわ?。

大波海底2万マイル大波
またまた息子と二人で乗りました。本日2回目。1回目は楽しめなかったもんね?。待ち時間ないし。乗っちゃえ、乗っちゃえダンス

ここで旦那と娘と合流。

ロケットストーム・ライダーロケット
旦那がもう一度乗りたいというので、息子と二人で行きました。なんと息子は3回目雷

熱帯魚アクアトピア熱帯魚
「乗ってもいいまる」という娘とまたまたまた乗りました。私は3回目汗。今度は楽しそうにニコニコ。「面白いね?」だって。そして、「もう一回乗る?」

熱帯魚アクアトピア熱帯魚
はいはい、私は4回目。もう結構ですすいません

時間はなんと21時30分。お土産買ってませーん落ち込み
堪能した4人は出口までテクテク。数分でお土産を購入し22時すぎにやっと終了です拍手

楽しかったな、ディズニーシー。昼寝のおかげでラストまで娘も楽しめたしね。
6edf7454.jpg


リゾートラインとシェラトンのバスを乗り継ぎ、ホテルに着いたらどっと疲れが。。足が痛い。小腹がすいた・・。
明日は「シェフ・ミッキー」だ?。

シェフ・ミッキー編へ続きますすいません