今日は幼稚園が代休のため、仕事を休んで娘と名古屋までお出掛けしてきました
。
まず目的は「宝くじ
」。年末ジャンボです。
2年前に3000円が当たってから、何となく買ってしまっています。
贅沢はいいません。末等以外がどうか当たりますように・・
。
それから、名鉄百貨店にある「ナチュラルキッチン
」へ。
105円とは思えない雑貨がたくさんあります。今回はお正月用のリースの材料とカフェオレボウルとキッチンばさみを買いました。
娘がいなかったらもっともっとじっくり見れたのに~
。
それから「百楽」の中華バイキングでランチ
。
一度、息子と二人で来たときは確か土日か祝日ですごーく並んでいたけど、今日は月曜日。数分で入れました。
エビチリやマーボ豆腐、杏仁豆腐など盛りだくさん食べておなか一杯です
。
次に、ミッドランドスクエアで「堂島ロール」に並んでいたら、娘が「トイレ」というので泣く泣く列から抜け、戻るとさらに行列がひどくなっていたので諦めました
。
そして「富澤商店」さんでクリスマスケーキ用に冷凍のスポンジケーキと飾りを購入。スポンジ作るの面倒なんですよね
。あとはイチゴや果物をはさんで、生クリームをホイップして飾れば完成。市販のケーキ買うより安いしね。
そしてそして、娘の目的である「くまさん」に会いに行ったのですが。。
「くまさん」とは去年の今頃、名駅のイルミネーションの一環??で、たくさんのくまさんが一杯いたんです。今年もと思ってきたのに、いたのはなんとキャラクターたち。まぁ、娘は喜んでいたのでよかったです。

それにしても寒い~。

最後はデパ地下で、また「浪越軒」のミニ和菓子を購入。小さいのにおいしいんですよー。

日持ちしないのが難点です。それから、いなりずしとコロッケも買って帰途に着きました。
息子だと「疲れだの」「何か飲みたい」だのうるさくなくて楽なんだけど、娘はまだまだ手がかかります。
でも、久しぶりの名古屋、クリスマスの雰囲気も満喫できたしよかったです。
そうそう、本当は「人体の不思議展」に行きたかったんだけど、娘とではちょっと・・なので諦めました。誰か一緒に行ってくれないかなぁ
。

まず目的は「宝くじ

2年前に3000円が当たってから、何となく買ってしまっています。
贅沢はいいません。末等以外がどうか当たりますように・・

それから、名鉄百貨店にある「ナチュラルキッチン

105円とは思えない雑貨がたくさんあります。今回はお正月用のリースの材料とカフェオレボウルとキッチンばさみを買いました。
娘がいなかったらもっともっとじっくり見れたのに~

それから「百楽」の中華バイキングでランチ

一度、息子と二人で来たときは確か土日か祝日ですごーく並んでいたけど、今日は月曜日。数分で入れました。
エビチリやマーボ豆腐、杏仁豆腐など盛りだくさん食べておなか一杯です

次に、ミッドランドスクエアで「堂島ロール」に並んでいたら、娘が「トイレ」というので泣く泣く列から抜け、戻るとさらに行列がひどくなっていたので諦めました

そして「富澤商店」さんでクリスマスケーキ用に冷凍のスポンジケーキと飾りを購入。スポンジ作るの面倒なんですよね

そしてそして、娘の目的である「くまさん」に会いに行ったのですが。。
「くまさん」とは去年の今頃、名駅のイルミネーションの一環??で、たくさんのくまさんが一杯いたんです。今年もと思ってきたのに、いたのはなんとキャラクターたち。まぁ、娘は喜んでいたのでよかったです。

それにしても寒い~。

最後はデパ地下で、また「浪越軒」のミニ和菓子を購入。小さいのにおいしいんですよー。

日持ちしないのが難点です。それから、いなりずしとコロッケも買って帰途に着きました。
息子だと「疲れだの」「何か飲みたい」だのうるさくなくて楽なんだけど、娘はまだまだ手がかかります。
でも、久しぶりの名古屋、クリスマスの雰囲気も満喫できたしよかったです。
そうそう、本当は「人体の不思議展」に行きたかったんだけど、娘とではちょっと・・なので諦めました。誰か一緒に行ってくれないかなぁ
