うまくいくとき、いかないとき

ポジティブなとき、ネガティブなとき




どちらか片方だけなんてなくて

両方を持ち合わせてる。




汚い感情も、腹黒い部分も

いっぱいあるしなぁ…笑




うまくいかないことや

ネガティブなことは

決して悪いことじゃなく



それがあることは、自然なこと。

そんな自分も、直視して認める。




嫌ってもいい

妬んでもいい

比べてもいい

怒ってもいい



そんな"人に見せたくない部分"は

誰にだってある。

それが、生きてるということ。



完璧な人よりも

人間らしくて、親しみやすい。




大切なのは、バランスと

感情をコントロール出来ること。



ネガティブな感情はあっても
それに支配されて、自分を見失わないこと。


「いつも悪い方に考えてしまう」
「悪口ばっかり言ってしまう」
「人の成功を妬んでしまう」


過去からの思考のクセや
経験が今の自分を作ってるなら
これから新たな思考のクセを作れば
未来は変わっていく。
(習慣になるまでは時間がかかるものもある)


どんな未来を手にしたいかは
自分で選べるんだよね。


どんな自分で
どんな未来を
手に入れたい?
ご訪問ありがとうございます。

初めましての方はこちら→自己紹介

=================

米子しんまち天満屋様より
ご依頼を頂きまして
バレンタインのメッセージカードを
デザインさせていただきました♡


(全部で9種類!天満屋さんの1階特設会場にあります!)

このカードは、何枚でも
お持ち帰り自由です♡


「好評ですよ!」
「ごそっと持って帰られる方もおられますよ!」

と、担当の方が教えてくださいました。嬉しい♡








本命にも、義理にも
使っていただけるようデザインしました。


今日は、バレンタイン当日ですね!


チョコレートにメッセージカードを添えて
大切な人へ想いを届けよう♡



こうして、企業さんと
コラボさせていただけるのは
とても嬉しいです。

大切な企画に、わたしの文字を
選んでくださることに、感謝です。


たくさんの方に喜んでいただけるといいな。





筆文字デザイナーYUI. / 無料メルマガ♡
おしゃれな筆文字で起業「好きな人に囲まれて自由に働くマイスタイル♡」

>>メルマガ登録はこちら「自分が幸せになるためのワークスタイルを提案♡」

▶Facebook
 >>向井結(個人アカウント)
 >>YUIdesign(FBページ)

▶Instagram
 >>筆文字デザイナーYUI.

▶LINE@
友だち追加
お友達申請&フォローはお気軽に♡

▶お問い合わせはこちら
>>YUIdesignへのお問い合わせはこちら




YUIdesign online shop♡
クレジット決済も出来るようになりました!



YUIdesignオンラインショップを開設しました!
>>商品の購入・お問い合わせはこちらから
今日はお仕事の
嬉しいお話がありました。



先日の新月の日に
インスタグラムにアップした記事↓


自分の中で
一部の生活スタイルを
思い切って変えました。


家族や自分の毎日の
生活スタイルを考えて
「今」一番うまくいく方法は?と。


それは、わたしにとっては
結構大きな決断でもありました。


なぜなら、それは
仕事の時間を削ることだったから。


仕事が大好きなわたしは
時間があれば、ずっと
仕事に没頭するタイプ。
(ワーカーホリック的な要素はあるね 笑)



そんなわたしが、今の
家族や自分のトータルバランスを考えて
出したのが仕事の時間を短くすることでした。


その分、仕事をするときは
ものすごく集中出来るようになったし


時間の使い方や
毎日の過ごし方も
シンプルに、丁寧になりました。


そして、
捨てたら入ってくるのは、本当!


このスタイルにしてから
お仕事の依頼が増えました♡
(まだ一週間しかたってないのに、効果を実感してます)


絶対、こういう流れが
来ると思ってた♡


だからわたしは、いつも
決めて、行動する。


「こうしたいな」
「こうした方がいいかな」
「こうしてみようかな」


と、思うことは、やってみる。
やってから、考える。


ずっと、このスタンス。


そしたらね、
少しずつでも、必ず前に進める。


決めたら、やってみよ。


失敗してもいい
立ち止まってもいい
経験に勝るものはないから。






ご訪問ありがとうございます。

初めましての方はこちら→自己紹介

=================

今日ブログを開いて
昨日のPVがすごく伸びててビックリ!

(誰か紹介してくださったのかな?嬉しい♡)


今日は、午後からずっと
PCに向かって作業してました。


そして、ついに!



YUIdesignのオンラインショップ開設しましたー!
>>YUIdesignオンラインショップはこちら


今までずっと、直接お会いするか
SNSやLINE等でやり取りしてきました。


以前から

「依頼したいけど、どうしたらいいですか?」
「支払い方法は何がありますか?」
「どんな商品がありますか?」


等のお問い合わせがあり、
気になっていたんですよね。


あとは、支払い方法!


「カード決済出来た方がいいよね・・・」
と、前々から思っていたのです。。


このオンラインショップを作ったことで
支払い方法も選べるようになりました!

(もちろんお問い合わせもできますよ♡)



今後は、作品以外にも
このオンラインショップに
〇販売動画
〇セッション
〇新サービス
なども、アップしていきますね!


ぜひ、チェックしていただけると
嬉しいです♡


YUIdesignも、オンラインショップも
これからもどうぞよろしくお願い致します♡
>>YUIdesignオンラインショップはこちら





筆文字デザイナーYUI. / 無料メルマガ♡
おしゃれな筆文字で起業「好きな人に囲まれて自由に働くマイスタイル♡」

>>メルマガ登録はこちら「自分が幸せになるためのワークスタイルを提案♡」

▶Facebook
 >>向井結(個人アカウント)
 >>YUIdesign(FBページ)

▶Instagram
 >>筆文字デザイナーYUI.

▶LINE@
友だち追加
お友達申請&フォローはお気軽に♡

▶お問い合わせはこちら
>>YUIdesignへのお問い合わせはこちら



YUIdesign online shop♡
クレジット決済も出来るようになりました!



YUIdesignオンラインショップを開設しました!
>>商品の購入・お問い合わせはこちらから
ご訪問ありがとうございます。

初めましての方はこちら→自己紹介

=================

ほぼテレビを見ないわたしが
この前、ふと、目にした番組の
内容にすごく共感して。


明石家さんまさんの
”ホンマでっかTV”
だったと思います!
(このタイミング、わたしの為?と思った程 笑)



1日20分手書きをすると傷の治りが早まる
書いて悪いもの(感情)を
外に出すことで、心のケアになる。


image

そんな内容でした!
「わー!やっぱり♡」と、納得。笑


仕事柄、書くことが多いからこそ
納得の内容でした。
(肩は凝るけど、実際、傷の治りは早いと思う!)


筆で書かなくても、ノートに書くことでも
同じ効果が得られます。


自分の悩みや不安な感情を書いて
客観視すると、ストレスが軽減される

というデータが出ているそうです。



筆を持っていない時間でも
わたしは、ノートに書く派。


ぐちゃぐちゃな頭の中を整理したり
モヤモヤする心の中を掘り下げたり
”自分”をもっと深く知る、必須アイテムです♡


情報化が進み、便利な世の中になり
「自分の字に自信がない」
「書くことが好きじゃない」
「機械の方が早いから」
と、”書く”ということが少なくなっている今。


書くことで、身体だけじゃなく
心の変化まで得られる効果もある♡


「書くことが楽しい!」
「わたしもやってみようかな!」
と、思って頂けるようなコンテンツや
サポートが出来たら嬉しいな。


わたしはこれからも
書くことを楽しんでいこー♡




筆文字デザイナーYUI. / 無料メルマガ♡
おしゃれな筆文字で起業「好きな人に囲まれて自由に働くマイスタイル♡」

>>メルマガ登録はこちら「自分が幸せになるためのワークスタイルを提案♡」

▶Facebook
 >>向井結(個人アカウント)
 >>YUIdesign(FBページ)

▶Instagram
 >>筆文字デザイナーYUI.

▶LINE@
友だち追加
お友達申請&フォローはお気軽に♡

▶お問い合わせはこちら
>>YUIdesignへのお問い合わせはこちら