日頃から可愛がってくださる経営者の方と

車ですれ違って手を振ってくれてたのに私は

険しい顔でスルーしてたみたいニヒヒ💦

 

後でメッセージくれて

手振ったのに全然気づかずスルーだったって笑い泣き

 

 

そのメッセージの最後に

『笑ってろ!』

って一言入ってて。

 

 

この言葉だけ取るともしかすると

 

 

「嫌な気持ちにさせたかな」

「失礼なことしてしまってわたしなんてもうダメだ」

「気まづいから次会いづらいな」

 

 

👆こんな風に捉える人もいらっしゃるのかも?

 

 

わたしはというと

そんなことは一ミリも思わなくて

むしろめちゃくちゃ嬉しいデレデレハート

 

 

そのときは身体が

少ししんどくて疲れ気味だったから

気持ちもちょっと下がってたかな。

 

 

そんなわたしの下降気味な気持ちを

『笑ってろ』の一言で

フラットな位置に戻してくれたウインクキラキラ

 

 

その奥には

 

💓いつも笑っていたい

💓どんな時も幸せを感じられる人でありたい

💓笑顔がステキな女性でいたい

 

という

自分が理想とする自分の姿ハイヒール

があるから。

 

 

「笑顔がステキだね」

「笑ってる顔がすき」

って人から言われる度に思い出すのが

結婚前に父が贈ってくれた言葉。

 

 

その笑顔で太陽のように周りを照らす人であれ。

こんな言葉を娘を送り出す結婚前に贈ってくれるわたしの父は

やっぱりすごい!と心から思いますキラキラ

 

 

今でもこの言葉がずっと私の中にあって。

 

 

元気がなくなったり

イライラしたり

全然笑えないときに

思い出す言葉でもあります。

 

 

娘にはいつも笑っていて欲しい。

その笑顔で周りを明るく照らして欲しい。

と、娘の幸せを想って贈ってくれたんだろうな。

 

 

いつもわたしのベースには

この言葉があるから

 

 

悩んで泣いたときも

悔しくて苛立ったときも

真顔でスルーしたときも←

 

 

いかん、いかん。

笑ってよう。

ってすぐに思うニヒヒキラキラ

 

 

お守りみたいな言葉。

お父さん、ありがとう💓

 

 

そして、絶妙なタイミングで

メッセージをくれる友人にも

心から感謝ですちゅーハート

 

 

感謝の中で生きよう〜❤️

 

 

 

《おすすめの人気記事》

次女とケンカ。わたしだけの子育て論。

わたしに仕事を託してくれる意味。デザインを提供するだけじゃない。

名刺に込められた想いと意味

だから、愛される。

旦那様が♡パワースポットの他に言葉か見つかりません!

ステキな勘違い♡また一段階段を上がったとしか思えない!

わたしはわたしを極める。

プロフェッショナルな仕事を見ると熱くなるのがわたしです。

あなたが思い描く理想へと導いてくれる最強アイテム♡

わたしの一日。

手書きおしゃれ名刺♡もっと大好きな仕事を頑張れそうです

 

 

 

 

作品はInstagramからも見れるので覗いてみてねハート

ダイヤモンドInstagram

🔎daily ⇨ @yui_designer

🔎Gallery⇨@yuidesign3

 

 

 

 

《YUIdesign WEBshop》

MUKAI YUIのオリジナルブランドYUIdesign.
YUIdesignの商品・サービス一覧をご覧いただけます。
>>商品・サービスの購入・お問い合わせはこちらから