今朝はちょっとだけ

次女とケンカして
大泣きしながら保育園にえーん
 
 
喜ぶのも、怒るのも、泣くのも
全部、全力なのが次女。
(よくぶつかるけどそこも大好きなとこデレデレ
 
 
保育園までの送りの車の中で
『何が一番嫌で悲しいの?教えて?』
と尋ねると、泣きながら教えてくれて。
 
 
わたしは横でずっと
うんうん。って聞いてて。
 
 
泣いてる最中は
保育園いや!
お友達いや!
って全部イヤイヤ。
 
 
わかるわー。
ひとつのことがうまくいかないと
全部が嫌に思える現象チーンチーンチーン
 
 
大人でもあるもんね。笑
 
 
本当はたったひとつのことなのに
自分の中でいろんなことを紐付けして
事を大きくしてしまうんだよね。
 
 
わかるわー。笑
特に女子はよくありがちよね滝汗
 
 
保育園についた車の中で
次女を力いっぱい抱きしめて
『大丈夫だよ〜。大好きだよ。』
って何度も何度も伝えました。
 
 
次女はメソメソしながら行ったけど
保育園から帰ったら
たくさんぎゅーして愛を伝えようハート
 
 
娘たちが悩んだり自信をなくしてる時
わたしが娘たちにかける言葉。
 
 
『大丈夫だよ!かっか(私)の子供だもん!絶対うまくいくよ♡』
と、伝えてます。
「ほんとに?」って返って来た時は、内心、
「あ、当たり前だよ滝汗滝汗滝汗」ってなりながら笑笑
 
 
娘たちにとって
わたしという存在は絶対的に
 
 
💓一番の味方
💓一番の理解者
💓愛すべき人
 
 
と、感じていると思う。(今のところ笑い泣き
 
 
そんな人に
「絶対大丈夫だよ!」
「絶対うまくいくよ!」
「かっかはいつもあなたの味方だから」
って言ってもらえたら
 
 
安心の中で生きられる。
わたしは、そう思っています。
なぜならわたしも絶対的に愛されて育ったからわかるデレデレハート
 
 
安心の中で生きるって
人間の持つ力をものすごく発揮する。
 
 
失敗しても
人と違ってても
他の人がやっていなくても
 
 
ちょっとやってみよ〜ニヤニヤキラキラ
くらいのノリで軽やかに進めると思うんだよね。
 
 
それが小さい頃から
当たり前に身体に染みこんでたら
大きくなっても自分の力で
進んでいけるよね。
 
 
それがきっと
人間関係や社会で役立つ力に
なったらいいなと願ってる。
あとは自分次第!お好きにどうぞ!とも思ってるしウインク
 
 
わたしは難しいことは
教えてあげられないけど
 
 
人と比べない自分だけの子育てで、娘たちを全力で愛し、違いも肯定してドンドンいけ〜!やりたいことやっちゃえ〜!って背中を押す係だと思ってますちゅー
 
 
娘たちを通して
本当に学ばせてもらってるのは
間違いなくわたしの方で。
 
 
どんなにケンカしても、ぶつかっても
愛すべき小さな師匠たちを
これからも全力で愛していきます真顔ハート
 
 
 
 
 

《おすすめの人気記事》

わたしに仕事を託してくれる意味。デザインを提供するだけじゃない。

名刺に込められた想いと意味

だから、愛される。

旦那様が♡パワースポットの他に言葉か見つかりません!

ステキな勘違い♡また一段階段を上がったとしか思えない!

わたしはわたしを極める。

プロフェッショナルな仕事を見ると熱くなるのがわたしです。

あなたが思い描く理想へと導いてくれる最強アイテム♡

わたしの一日。

手書きおしゃれ名刺♡もっと大好きな仕事を頑張れそうです

 

 

 

 

ダイヤモンド作品はInstagramからも見れるので

ぜひ覗いてみてくださいね!

ゆめみる宝石Instagram

🔎daily ⇨ @yui_designer

🔎Gallery⇨@yuidesign3

 

 

 

 

《YUIdesign WEBshop》

MUKAI YUIのオリジナルブランドYUIdesign.
YUIdesignの商品・サービス一覧をご覧いただけます。
>>商品・サービスの購入・お問い合わせはこちらから