水族館の中にいる魚たちを見て思うこと。



『この子たちは、何を感じて生きて、死んでいくんだろう』

この狭い水槽の中で、コミュニティーが形成され、一生を終えていく。

外にはもっと広い世界があることを知っているのかな?

はたまた、ココでの生活か快適すぎて周りで起きてることなんて知らなくても。十分幸せで自由に泳いでるのかなって。

「環境・仕事・人間関係・思考・悩み」

すべては今、自分が見ている世界であって、本当はまだまだ知らない世界が無限に広がってる。

誰にも、平等に。



そう思ったら、自分にはもっと知らない世界があるとしたら、今の悩みや苦悩も小さく思えてくる。

わたしは、まだまだ人間としての器も小さいし、デザインの知識やスキルも乏しいし、たくさん失敗するし、知らないことだらけだけど

それはその先にまだ見ぬ”大きな可能性”が無限に広がってることだと思うと、ただ、ただ、ワクワクしてくる。

いろんな角度から物事を見て、感じて、受け取って、視野を広げていきたいな〜と思う。

そしたら今よりもっと「この世界は素敵だな」って、思える気がするから。



ワクワクして生きよう。

それがきっとまた新たなモノを生み出す力になる。

今日はそんなわたしの、変な頭の中を文章にしたブログ。笑

水族館の魚から感じた、無限に広がる可能性。

そんな可能性に溢れた世界が、誰もが平等にあるとしたら、「さぁ、どんなことをしたい?」

わたしの世界も、あなたの世界も、きっと素敵だ。


YUIdesign
筆文字デザイナーYUI.




月曜配信!筆文字デザイナーYUI. / 無料メルマガ♡
おしゃれな筆文字で起業「好きな人に囲まれて自由に働くマイスタイル♡」
>>メルマガ登録はこちら「自分が幸せになるためのワークスタイルを提案♡」

【筆文字作品・インテリアアートのご依頼はこちら】

>>お客様と一緒に、ひとつのものを創っていく過程も楽しむ♡

【YUIdesignへのお問い合わせ】
>>お問い合わせはこちらからどうぞ^^