昨日も仕入れの途中に本が読みたくなってウズウズ・・・また3冊買ってしまいました。笑
時間が少しでもあいたら本が読みたくなる。。
今は、仕事の合間、待ち時間、家事の間、朝時間などに本を持ち歩いて読んでいます。
↑昨日買った本の一冊。おもしろい♡
最近の本の読み方は、読みながら
「この言葉の意味はなに?」
「今のわたしには必要!」
という言葉があるとすぐにノートにメモを取ります。(だから、本によっては中々進まないことも。笑)
文字を書くお仕事をしているわたしですが、基本的に”言葉”も”漢字”も知りません。←致命的。かなり致命的。笑
でも、知ってたら今までのメッセージは出てこなかったかも知れない。
言葉を知らないからこそ、深く感じて、それを今のポテンシャルでどう表現していいか悩んで、発する。
知らないからこそ、その都度”自分”という壁に当たって、何が自分に必要なのかがわかるんです^^

なんでもできる風
なんでも知ってるフリ
なんでもこなせる人
を演じることはできるけど、そもそもそれ、わたしじゃない。笑
出来ないことも、苦手なことも、不器用なところも、全部含めて今のわたしで生きる。
だからこそ、壁にぶち当たることもあるけど、当たったからこそ「じゃあこうしよう」「もっとココを補おう」って、心から思える。
そう思えたことって、しっかり自分の中に吸収されるもの♡

だからわたしは、「知らない」「出来ない」も恥ずかしいことじゃないと思うなー。
自分より出来る人を尊敬できるし、「できなーい」って言えば助けてもらえる。
人の力ってほんとに優しくて、大きいから。
だから、全部自分でしようとしないで、全部自分で知ろうとしないで、好きなことや得意なことを伸ばしていこ♡
そんなあなたが人間らしくて素敵だと、わたしは思う^^
YUIdesign
筆文字デザイナーYUI.
月曜配信!筆文字デザイナーYUI. / 無料メルマガ♡
おしゃれな筆文字で起業「好きな人に囲まれて自由に働くマイスタイル♡」
>>メルマガ登録はこちら「自分が幸せになるためのワークスタイルを提案♡」
時間が少しでもあいたら本が読みたくなる。。
今は、仕事の合間、待ち時間、家事の間、朝時間などに本を持ち歩いて読んでいます。
![]() | オードリー・ヘップバーンの言葉 (だいわ文庫 D 327-1) 702円 Amazon |
最近の本の読み方は、読みながら
「この言葉の意味はなに?」
「今のわたしには必要!」
という言葉があるとすぐにノートにメモを取ります。(だから、本によっては中々進まないことも。笑)
文字を書くお仕事をしているわたしですが、基本的に”言葉”も”漢字”も知りません。←致命的。かなり致命的。笑
でも、知ってたら今までのメッセージは出てこなかったかも知れない。
言葉を知らないからこそ、深く感じて、それを今のポテンシャルでどう表現していいか悩んで、発する。
知らないからこそ、その都度”自分”という壁に当たって、何が自分に必要なのかがわかるんです^^

なんでもできる風
なんでも知ってるフリ
なんでもこなせる人
を演じることはできるけど、そもそもそれ、わたしじゃない。笑
出来ないことも、苦手なことも、不器用なところも、全部含めて今のわたしで生きる。
だからこそ、壁にぶち当たることもあるけど、当たったからこそ「じゃあこうしよう」「もっとココを補おう」って、心から思える。
そう思えたことって、しっかり自分の中に吸収されるもの♡

だからわたしは、「知らない」「出来ない」も恥ずかしいことじゃないと思うなー。
自分より出来る人を尊敬できるし、「できなーい」って言えば助けてもらえる。
人の力ってほんとに優しくて、大きいから。
だから、全部自分でしようとしないで、全部自分で知ろうとしないで、好きなことや得意なことを伸ばしていこ♡
そんなあなたが人間らしくて素敵だと、わたしは思う^^
YUIdesign
筆文字デザイナーYUI.
月曜配信!筆文字デザイナーYUI. / 無料メルマガ♡
おしゃれな筆文字で起業「好きな人に囲まれて自由に働くマイスタイル♡」
>>メルマガ登録はこちら「自分が幸せになるためのワークスタイルを提案♡」