● やることをやれば、筆文字のお仕事の依頼は、来るようにできます

こんにちは、向井結です。

昨日は、午前中は、パソコンに向かってお仕事。

ノートに、自分の想いや、これからやっていきたいことも、まとめました。昔から字を書くのも好きで、よく、ノートや手帳にメモしています。

午後からは、3つの筆文字作品に、取り掛かりました。



贈り物、名刺、インテリア作品の、構成を考えたり、下書きしたり。

その間、昨日だけで、3件の仕事の依頼も、いただきました!

少し前から、出すと入ってくるの好循環を、生むことができています。

わたしは、一番人口の少ない鳥取県で起業し、長女が5ヶ月のときから、この仕事を始めています。

田舎にいても、子供が小さくても、全国から仕事の依頼がある環境を、作りたかったのです。

自分なりに、たくさん考え、コツコツと土台を作り、2年で、約600個の依頼を、いただけるようになりました。

作品の依頼が多すぎて、納期が2ヶ月待ちなんて、よくありました。わざと依頼がこないように、していた時期もありました。笑

田舎でも、子育て主婦でも、実践してわかったこと。

筆文字というアナログと、SNSというデジタルをうまく活用すれば、全国から依頼が来る!

しかも、作品が書ける場所さえあれば、仕事ができるので、家にいてもできるのです。

やることをやれば、筆文字のお仕事の依頼は、来るようにできます。

自分がどこを目指すかにもよって、やり方はいろいろありますが^^

しかも、自分のスケジュールに合わせて、数や値段も、操作できてしまうのです。

家で仕事をしたい方や、子育て真っ最中な方にはピッタリだと思います^^

現に、わたしも、家が大好きだし、2人の娘の子育てしています。



今では「どうしたら、そんなに依頼が来るのですか?」という質問も、とても多くいただきます。

筆文字をしている方から、「そのノウハウをコンテンツ化して教えてほしい!」という、ありがたいお声も、いただいているほどです。

自分でも、最初はこんなことになるなんて、思ってもいなかったので、驚きですよね。笑

今年は、今まで感覚でやってきたことを、きちんと整理して、そのノウハウも、少しづつお伝えしていこうと思います^^

筆文字デザイナー 向井結のLINE@メルマガ始めました!
(もちろん無料です♡)

筆文字のこと、ワークスタイルなど不定期に配信中!

お気軽に友達になってくださいね^^

こちらをクリック↓
友だち追加

アカウントIDは「@biz4949s」です!