● 最初は譲ってくれませんでしたが、見せたらこっちの方がええわ!と納得してくれました!
こんにちは、向井結です。
子供の名前を決めるのって、親としてはすごくすごく思いを込めることですよね。
こんな風に育ってほしい。
たくさんの人に愛される人であってほしい。
いっぱいいっぱい想いを込めて、時間を費やして、考えますよね。
可愛い我が子のために、幸せな未来に繋がるために。
先日、命名紙のご依頼をいただきました。

シンプルなものが好きだと言われる奥様。
お子様の名前と生年月日、そして、ご夫婦の好きな緑をたくさん使いました。

納品後、とても喜んでくださり、こんなお声をいただきました!
イケメンな旦那様と可愛らしい奥様。
素敵なご夫婦で、このパパやママを選んで生まれてきたんだなーと感じました。
子供の命名には特別な想いがあるからこそ、ずっと残るものを。
家に飾っても存在感があるものを。
つむぎちゃんが大きくなって「これなあに?」と、ご両親に尋ねたとき。
名前を考えたときのこと。
生まれたときのこと。
そんな会話が生まれ、また幸せな時間が共有できると思っています。
「今」の感動だけじゃなく、未来の家族の幸せに繋がる作品を。
子育ても大変な時もあるけど、これから楽しみもたっくさん!
温かい家族の絆をつむいでいってくださいね。
ありがとうございました。
こんにちは、向井結です。
子供の名前を決めるのって、親としてはすごくすごく思いを込めることですよね。
こんな風に育ってほしい。
たくさんの人に愛される人であってほしい。
いっぱいいっぱい想いを込めて、時間を費やして、考えますよね。
可愛い我が子のために、幸せな未来に繋がるために。
先日、命名紙のご依頼をいただきました。

シンプルなものが好きだと言われる奥様。
お子様の名前と生年月日、そして、ご夫婦の好きな緑をたくさん使いました。

納品後、とても喜んでくださり、こんなお声をいただきました!
先日はお世話になり、お忙しいところご対応いただいて大変ありがとうございました\( ˆoˆ )/
正直、最初は命名書にこだわりはありませんでしたが、SNSで結婚式でお願いしたカメラマンさんの投稿に、ちらほらと結さんがタグ付されていることが多く、存在と活動を知って是非お願いしたいと思いました(*´꒳`*)
インテリアとしても良しな命名書はとても素敵だと思いました!
でもそれ以上にテレビやSNSで拝見した結さんがキラキラされていて、そんな方のエッセンスを加えた命名書が良いと思いました。
自分の思いや考えがあって堂々としている人が好きなので!(私の勝手なイメージでごめんなさい。。)
どんな方に仕上げてもらうかの方が私にとっては大事なことでしたかね(*´꒳`*)
命名書は当初、里の親が市販の紙に書けばいいじゃない〜と少し譲ってくれませんでしたが、見せたらこっちの方がええわ!と納得してくれました!
親族からも大好評でオシャレだね^ ^と言ってもらって嬉しいです('ω')
長々と書いてしまいましたが、イメージ通りのシンプルでオシャレな作品にとても満足してて結さんにお願いして良かったです!
これもカメラマンさんとご縁があったお陰ですかね(*´꒳`*)
またお願いすることがあると思いますのでよろしくお願いします〜♡
正直、最初は命名書にこだわりはありませんでしたが、SNSで結婚式でお願いしたカメラマンさんの投稿に、ちらほらと結さんがタグ付されていることが多く、存在と活動を知って是非お願いしたいと思いました(*´꒳`*)
インテリアとしても良しな命名書はとても素敵だと思いました!
でもそれ以上にテレビやSNSで拝見した結さんがキラキラされていて、そんな方のエッセンスを加えた命名書が良いと思いました。
自分の思いや考えがあって堂々としている人が好きなので!(私の勝手なイメージでごめんなさい。。)
どんな方に仕上げてもらうかの方が私にとっては大事なことでしたかね(*´꒳`*)
命名書は当初、里の親が市販の紙に書けばいいじゃない〜と少し譲ってくれませんでしたが、見せたらこっちの方がええわ!と納得してくれました!
親族からも大好評でオシャレだね^ ^と言ってもらって嬉しいです('ω')
長々と書いてしまいましたが、イメージ通りのシンプルでオシャレな作品にとても満足してて結さんにお願いして良かったです!
これもカメラマンさんとご縁があったお陰ですかね(*´꒳`*)
またお願いすることがあると思いますのでよろしくお願いします〜♡
イケメンな旦那様と可愛らしい奥様。
素敵なご夫婦で、このパパやママを選んで生まれてきたんだなーと感じました。
子供の命名には特別な想いがあるからこそ、ずっと残るものを。
家に飾っても存在感があるものを。
つむぎちゃんが大きくなって「これなあに?」と、ご両親に尋ねたとき。
名前を考えたときのこと。
生まれたときのこと。
そんな会話が生まれ、また幸せな時間が共有できると思っています。
「今」の感動だけじゃなく、未来の家族の幸せに繋がる作品を。
子育ても大変な時もあるけど、これから楽しみもたっくさん!
温かい家族の絆をつむいでいってくださいね。
ありがとうございました。