● 子育てもして、家事もして、いつあんなに筆の仕事してるんですか?

こんにちは、向井結です。

わたしは4歳ともうすぐ2歳になる女の子のママです。

昨日は、子供たちの保育園のクリスマス会でした。

やっぱり泣いたなー。笑

もう子供たちが可愛すぎて、成長を感じられて。

「子育てもして、家事もして、いつあんなに筆の仕事してるんですか?」

先日、こんな質問を頂きました。

わたしは主婦でもあるので、家事は全部わたしがして、子育ても主人の協力も得ながらやってます。

image

ズバリ、お答えすると日中です!

普通過ぎる回答ですみません。。笑

ここ最近はすっかり朝活派のわたしで早朝から起きて自分の時間を作ってます。

家族がいる朝には筆を持って仕事をすることはまず、ありません。

なぜなら、子供がいつ起きてくるかわからないから。笑

筆のお仕事は作品を作ることも多いので、自分のペースで集中したくて、子供たちが保育園に行っている日中に作ります。

朝は、パソコンに向かって資料を作ったり、ブログを書いたり。

ノートにこれからの夢とか、自分の想いとかを書いていったり。

あ、筆を持たずに作品の構成を考えるのはします^^

image

そんな過ごし方をしています。

大体、16時以降も仕事は入れないかな。(時間ができたら仕事しちゃいますが・・・)

夕飯の準備をしたり、家のことをして子供たちのお迎えです。

最近は夕飯にも少し工夫を加えました♡

ちゃんと今の自分の現状を把握すると、子育て主婦でも以外と自分の時間はあると感じています。

大事なのは時間管理。時間の使い方だと実感してます。

結構、冷静に自分の現状を見ると無駄な時間を使ってることが多いんですよね。笑

これは話すといろいろ語れるなあ。。

わたしもここを見直した結果、2時間は自分の時間が増えました!

子育てをしながらのワーキングマザーの2時間は大きい!

こんなところです。。

こんな回答、興味あるのかな?笑

たまにはこんな質問にもお答えしていきますね^^

筆文字デザイナー 向井結のLINE@メルマガ始めました!
(もちろん無料です♡)

筆文字のこと、ワークスタイルなど不定期に配信中!

お気軽に友達になってくださいね^^

こちらをクリック↓
友だち追加

アカウントIDは「@biz4949s」です!