● 【感想】偉い教授の先生より結さんの実践的な話は私の心に響きました!@米子市セミナー
こんにちは、向井結です。
以前、米子市で行わせていただいたセミナーと年賀状レッスン。

定員を越える40名以上の方にご参加頂きました。
前半にわたしのワークスタイルのお話を。
そして、後半にみんなで筆ペンを持って年賀状を書きました。
短い時間でしたが、みなさん真剣に楽しんでおられて、わたしもとても楽しかったのを覚えています。
先日、米子市のセミナー担当の方からお礼と共に、受講してくださった方のお声や感想を送ってきてくださいました。
セミナー担当者の方も会場にいらっしゃって、ずっと聞いててくださったんですね。
その担当者からいただいたお声がこちらです。
ご丁寧にありがとうございます。

なんて嬉しい。(ちょうどいい写真を撮ってくださってました笑)
セミナーのご依頼をいただく度に、自分も学びが多いのです。
「どうしたらわかりやすく伝わるかな」
「どうしたら喜んでいただけるかな」
「どうしたら楽しんでいただけるかな」
そんなことを考えながら、自分の経験を振り返り、資料を作成していきます。
頭や心の整理にもなるんですね^^
本当に成長の場を与えてくださって、こちらの方が感謝です!
そして、お手紙には米子市様が取ってくださっていたセミナーのアンケートも添付してありました。
こんなにたくさんのお声をいただきました。
この他にもたくさんの感想をいただきました。

わたしは、「筆文字の良さを伝えたい」「筆文字が書けるようになってほしい」とレッスンをしているわけではありません^^
あくまで筆はツールにすぎないのです。
もっとお伝えしたいのは、筆で書くことで仕事や日常に変化が出てくること。
仕事や日常にその考え方を取り入れることで自分も相手も喜ばせることができること。
そんなやり方もあるんだということをお伝えしたいのです^^
これが「筆」でなくてもいいのですね!
自分の好きな写真だったり、ヨガだったり、ネイルだったり。
一見、趣味と思うものでも、考え方ひとつで日常をさらに豊かにするツールになります。
自分の好きなこと、得意なことが誰かの生活や心を豊かにすると思ったら、もっと勉強するだろうし、もっと誰かのためを考える時間が増えます。
それが自分の成長に繋がるんですね^^
ですので、わたしはいつもわたしの作品やレッスンを求めてくださるお客様に成長させていただいてます。
主催してくださった米子市様、受講者の皆様、ありがとうございました!
倉吉の年賀状レッスン、1名空きがでました!
持ち物はありません!お気軽にお越しくださいね!
こんにちは、向井結です。
以前、米子市で行わせていただいたセミナーと年賀状レッスン。

定員を越える40名以上の方にご参加頂きました。
前半にわたしのワークスタイルのお話を。
そして、後半にみんなで筆ペンを持って年賀状を書きました。
短い時間でしたが、みなさん真剣に楽しんでおられて、わたしもとても楽しかったのを覚えています。
先日、米子市のセミナー担当の方からお礼と共に、受講してくださった方のお声や感想を送ってきてくださいました。
セミナー担当者の方も会場にいらっしゃって、ずっと聞いててくださったんですね。
その担当者からいただいたお声がこちらです。
先日はご多忙にも関わらずご講演いただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで、「受講生の皆様から筆文字から心のコーチングまでしていただいた」「ワークスタイルを聞いてパワーをもらった」など、嬉しいお声をたくさん聞くことができました。
主催者としても、結さんや受講生の皆さんと有意義な時間を共有させていただき、感謝いたしております。
結さんのお話からパワーをいっぱい頂きました。
偉い教授の先生のお話より、結さんの実践的な話はわたしの心に響きました!
これからも頑張ってくださいね!
さらなるご活躍を心よりお祈りしています。
おかげさまで、「受講生の皆様から筆文字から心のコーチングまでしていただいた」「ワークスタイルを聞いてパワーをもらった」など、嬉しいお声をたくさん聞くことができました。
主催者としても、結さんや受講生の皆さんと有意義な時間を共有させていただき、感謝いたしております。
結さんのお話からパワーをいっぱい頂きました。
偉い教授の先生のお話より、結さんの実践的な話はわたしの心に響きました!
これからも頑張ってくださいね!
さらなるご活躍を心よりお祈りしています。
ご丁寧にありがとうございます。

なんて嬉しい。(ちょうどいい写真を撮ってくださってました笑)
セミナーのご依頼をいただく度に、自分も学びが多いのです。
「どうしたらわかりやすく伝わるかな」
「どうしたら喜んでいただけるかな」
「どうしたら楽しんでいただけるかな」
そんなことを考えながら、自分の経験を振り返り、資料を作成していきます。
頭や心の整理にもなるんですね^^
本当に成長の場を与えてくださって、こちらの方が感謝です!
そして、お手紙には米子市様が取ってくださっていたセミナーのアンケートも添付してありました。
こんなにたくさんのお声をいただきました。
向井さんのワークスタイルなど、お話されたこと、全て楽しく聞かせていただきました。
筆文字をチャレンジしたいと思っていたので、機会を作っていただきありがとうございました!
筆文字をチャレンジしたいと思っていたので、機会を作っていただきありがとうございました!
筆文字だけかと思っていましたが、向井さんのお話も聞けてよかったです。
講義の時間がもう少しほしかったです。。
とても勉強になりました。
講義の時間がもう少しほしかったです。。
とても勉強になりました。
自分の好きなことは、なんでも自分のパワーになるのだと感じました。
やりたいことをどんどん見つけて元気に過ごそうと思いました。
実践的な内容でとてもよかったです。
とても楽しい時間でした!
やりたいことをどんどん見つけて元気に過ごそうと思いました。
実践的な内容でとてもよかったです。
とても楽しい時間でした!
たくさんの方が個性ある筆文字を書いておられて楽しかったです。
筆ペンの使い方が体験できてよかったです。
型にはまらない書き方がよかったです。
そして、枠にとらわれない意外性が素敵でした!
筆ペンの使い方が体験できてよかったです。
型にはまらない書き方がよかったです。
そして、枠にとらわれない意外性が素敵でした!
筆ペンで心のコーチングまで受けさせてもらいました。
年賀状のレッスンと思いきや、ワークスタイルも学ばせていただき、参考にする面が多くありました。
子育て中などの環境のせいにしないで、前向きにやっていこうと思いました。
自分のことを大事に、好き(好きな人、好きなこと)を大事にしようと思いました。
とても楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。
年賀状のレッスンと思いきや、ワークスタイルも学ばせていただき、参考にする面が多くありました。
子育て中などの環境のせいにしないで、前向きにやっていこうと思いました。
自分のことを大事に、好き(好きな人、好きなこと)を大事にしようと思いました。
とても楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。
若い向井さんの生き方にパワーをもらいました。
筆ペンの見方が変わりました。わたしも好きなことを見つけたいと思います。
先生に手を取っていただき、書くと素敵な字になったのは感動しました。
絵手紙を書いているので、大変参考になりました。発送が素晴らしいです!
自分の字に自信がなかったけど、字を書くことが楽しかったです。
筆ペンの見方が変わりました。わたしも好きなことを見つけたいと思います。
先生に手を取っていただき、書くと素敵な字になったのは感動しました。
絵手紙を書いているので、大変参考になりました。発送が素晴らしいです!
自分の字に自信がなかったけど、字を書くことが楽しかったです。
向井さんのお話を聞いて、自分自身を見つめ直すことができました。
今日から自分磨きに挑戦していこうと発心しました。
好きなことを知る、意識することは強みになるんですね!
前向きな気持ちが大事ですね。
何気ない日々の生活に広がりが持てそうです。
ありがとうございました!
今日から自分磨きに挑戦していこうと発心しました。
好きなことを知る、意識することは強みになるんですね!
前向きな気持ちが大事ですね。
何気ない日々の生活に広がりが持てそうです。
ありがとうございました!
この他にもたくさんの感想をいただきました。

わたしは、「筆文字の良さを伝えたい」「筆文字が書けるようになってほしい」とレッスンをしているわけではありません^^
あくまで筆はツールにすぎないのです。
もっとお伝えしたいのは、筆で書くことで仕事や日常に変化が出てくること。
仕事や日常にその考え方を取り入れることで自分も相手も喜ばせることができること。
そんなやり方もあるんだということをお伝えしたいのです^^
これが「筆」でなくてもいいのですね!
自分の好きな写真だったり、ヨガだったり、ネイルだったり。
一見、趣味と思うものでも、考え方ひとつで日常をさらに豊かにするツールになります。
自分の好きなこと、得意なことが誰かの生活や心を豊かにすると思ったら、もっと勉強するだろうし、もっと誰かのためを考える時間が増えます。
それが自分の成長に繋がるんですね^^
ですので、わたしはいつもわたしの作品やレッスンを求めてくださるお客様に成長させていただいてます。
主催してくださった米子市様、受講者の皆様、ありがとうございました!
倉吉の年賀状レッスン、1名空きがでました!
持ち物はありません!お気軽にお越しくださいね!
筆文字年賀状レッスンスケジュール
日にち:12月7日(水)
時間:10時半から12時
費用:5000円
定員:キャンセルの為1名募集します
場所:倉吉オフィス(JR倉吉駅より徒歩5分)
電話でのお問い合わせ
0858−26−1122
(折り返し対応致します)
メールでのお問い合わせ
お問い合わせフォーム(24時間受付)
ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいね!
時間:10時半から12時
費用:5000円
定員:キャンセルの為1名募集します
場所:倉吉オフィス(JR倉吉駅より徒歩5分)

0858−26−1122
(折り返し対応致します)

お問い合わせフォーム(24時間受付)
ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいね!
筆文字デザイナー 向井結のLINE@メルマガ始めました!
(もちろん無料です♡)
筆文字のこと、ワークスタイルなど不定期に配信中!
お気軽に友達になってくださいね^^
こちらをクリック↓

アカウントIDは「@biz4949s」です!
(もちろん無料です♡)
筆文字のこと、ワークスタイルなど不定期に配信中!
お気軽に友達になってくださいね^^
こちらをクリック↓

アカウントIDは「@biz4949s」です!