体・心・食を整えるサロンまいゆーるです。
いつもブログを見て頂きありがとうございます。
ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*


今日の易は水地比(すいちひ)



「私にはもったいない」
と感じることを
敢えてやりましょう


水地比は親しむ意味。


誰かのためなら
お金・時間・手間を
惜しまず使えても
自分のためだと
もったいなく感じ
「これでいいか」
と妥協することがあります。


そういった
自分への塩対応は
自分の感情を抑圧し
「自分にはこの程度が相応しい」
とセルフイメージを
下げることにもつながります。


今日は
自分を特別扱いし
いつもはもったいなく
感じることを
やってみましょう。


最初は喜びよりも
罪悪感があるかもしれませんが
モノ・人・場所の縁が
より望むものに
変わるでしょう。

***********

昨日の「火天大有=自分を優先する」
に引き続き、今日も自分を大切にするメッセージです。

昨日は自己犠牲せず仕事を頑張れました!
昨日は自分をすり減らさない、
今日は必要なものを自分に与える。

意識して過ごしてみてくださいね♪

ーー*ーー*ーー*ーー*ーー*
New!!
【オンライン講座『易と腸(秋編)』】
暦+易を活かし腸を整え運上げする。
リクエスト開催受付中です。
zoomオンラインにて開催
詳しくはこちらをご覧下さい。



 
指差し 「私の体は何を食べたいか」
    「本当はどうしたいか」
        自分の本音を直接体に聞く方法
「氣診  潜在意識につながるツール」
発売しました

 

 

目がハートおから料理で食体心を整える人になる

おから整腸養成講座(オンライン全5回) 

ひらめきオンライン講座が気になる方へご紹介
↓↓↓
『自分のために、誰かのために、本格的にやってみたい!』という方。
オンライン数秘術講座(リクエスト開催)

ニコニコ施術セッション受付中です
ひらめき体を整えるグッズ
アクセス