ねこの熱中症対策は? | 1日5分!ペットの気を整えるだけで1000頭以上の犬猫と飼い主さんを救ってきた大友式ペットヒーリング!

ペットは家族の一員!

ペットの不調を回復へ導き

家庭に笑顔を取り戻す!

ペットヒーリング整体の大友けんたろうです。


今日は、熱中症対策、ねこ編をお伝えしたいと思います。

【ネコの熱中症の症状】

軽い症状としては、何となく元気がなく、平常時に比べて呼吸が早くなります。

更に進むと、犬のように口を開け、下を出し、激しい呼吸に成ってきます。


ふらついて歩けなくなったり、

下痢や嘔吐、痙攣、意識がモウロウとして

呼んでも応答しなくなります。


更に進むと、血圧が低下して、口の中の粘膜が

紫色に変わり、体温が下がらなければ、

いろんな臓器の損傷につながります。


また、熱中症になってしまうケースとしては

留守中の室内の温度が上がってしまった。

ゲージの中で飲水が無くなってしまい、長時間糞尿を我慢してしまった。

ガレージや、物置などに閉じ込められて出れなくなってしまった。


などのケースあります。気をつけましょう。



【熱中症になってしまった時の応急処置】

濡れタオルなどで、全身を拭いてあげて、保冷剤や氷で

頭、頸動脈、わき、そけい部を冷やしましょう。

出来れば、水も飲ませてあげましょう。


グッタリして、飲めない場合はコットンなどに

水を湿らせて、下を潤すようにして下さい。



熱中症は、飼い主さんの配慮で防ぐことが出来ますので、

自分だけは大丈夫と過信しないで、

暑い夏を愛猫と乗り切って下さいね!




『その日に氣を体感できるペットヒーリング体験セミナー』
7月の募集開始しています。↓

https://www.agentmail.jp/form/pg/4859/1/
自分のペットの不調は自分でもなんとかしたあげたい!

という思いの飼い主さんは是非一度見てみてください。
もう半数以上が埋まってきています。