お客様のお声ご紹介~ゆいま~るさんでの足揉みで気付きがありました~ | 名古屋市昭和区の若石サロン 若石足療ゆいま~るのブログ

名古屋市昭和区の若石サロン 若石足療ゆいま~るのブログ

若石リフレクソロジー・黄土よもぎ蒸し・ハンドリフレ・ヘッドマッサージ・足もみ入門講座・数秘学入門講座などをご提供している個人サロンです。サロンの空き状況などをブログでお知らせしております。

最近「ほぇ~!」と驚いた話。

普段何気なくしているくしゃみって、ものすご~く体に負担がかかってるんですって電球

なんとその圧、450㎏という実験結果があるそうです。ショック!

確かに、くしゃみをした後って、体液がゾワ~ッと逆流を起こしたような、奇妙な感覚に襲われることってないですか?

くしゃみをする時には、負荷を分散させるために、椅子や手すりなど、

何か物に掴まってするだけで、400㎏もの負担を減らせるんだとか。

450㎏→50㎏になると言うなら、そうしたほうがいいに決まってる!

特にこれからの花粉の時期は、くしゃみを連発する機会も増えるので

今後実践しようと思うお話でした。



さて、今日もありがたいお客様のお声をご紹介させて頂きます。m(_ _)m

定期的に通って下さっている、岐阜からお越しのS.N様ですドキドキ


若石足療 ゆいま~るのブログ


・足もみを始めて、最初の1週間は、指の部分をほぐすと中学の同級生の男子達の顔が浮かびました。“?”と共に、不思議だと思いつつ、3日間はそういう感じが続きました。4日目からは、何も浮かばなくなりました。もちろん彼等に会うこともないし、中学卒業以降、会ったのは成人式くらい。身体って記憶してるのかなぁなんて思いました。


・1ヶ月くらいは、3ヶ月きっちりやって成果出して、周りの人にもやってもらいたいて気持ちがとても強かったです。同時に、自分の生活とか考え方とか、身体の扱い方も見直す必要があるという思いも強く感じ始めました。自分で、苦手だとか、こんなことくらいできるに決まっていると思っていることとか、 一つ一つ見直すようにしました。


・1ヵ月半くらいの今は、身体の声を聴きながら、足もみをしています。今日は軽~くと感じれば5分だけにしたり、したくないと思えば基本ゾーンだけ押しておくことにしたりしています。頑張って成果をあげようって意識から、自分の状態を良くしていきたいって意識に変わってきたのがわかります。人それぞれ体質や環境も違うし、全ての人に同じ結果、成果があがるとは言い切れないこと。また、かかる時間も違うこと。ゆいま~るさんで足もみをしてもらい、そういう当たり前のことすら見えなくなっていた自分に気付かせて頂きました。それが気付けてスコンと楽になった自分もいます。


・私も腰痛があって、腰痛に悩まされている人にぜひともオススメしたいと思っていたんです。もみ始めて、腰痛をひきおこしやすい身体の使いグセがあるって気付いたりしました。無自覚なことに気付いていけるかどうかが、ケアするのに重要だと思います。足もみは、私の場合、自覚しやすいから助かります。



S.N様、足揉みから感じられたこと・気付かれたこと、率直に色々書いて下さって、このボリュームに感激致しました!

ありがとうございます。m(_ _)m

S.N様のご感想から、私も多々勉強になったことがあります。

ツラい肩凝りをお持ちでいらして、その反射区をご自身でケアされると、学生時代のクラスメイトの顔が浮かんでくる・・・

その不思議な体験談を施術中にも伺った時、

何か過去のトラウマのようなものが、肩凝りの根本的な原因になって

いるのかも?というお話になり、非常に興味深かったです。

心と体は繋がっていますから、何かしらの特別な感情や心理状態が、体にトラブルを引き起こしているというのは、確かにありえるお話です。

また、S.N様には、足揉みを通して様々な「気付き」があったようで、

それも大変嬉しいお言葉でした。

気付きがあればこそ、そこから注意を払う・意識を変えていくことができますものねきら

足から身体のことを見直すキッカケになって頂ければ、まさにそれこそしーちゃん若石足療 ゆいま~るさーちゃんのサロンコンセプトで、リフレクソロジスト冥利に尽きます!ラブラブ!

これからも健康のため、できる範囲でセルフケアを続けて下さいね。

アンケートにご協力頂き、本当にありがとうございましたラブラブm(_ _)m


今まで自分の足なんてじっくり見たことも触ったこともないという方、

ぜひ、隅から隅まで、押したりさすったり、揉んでみて下さい。

しこりのような硬い部分があったり、他にはない痛みを感じる箇所が

あるかもしれません。あるいは逆に、張りがなくシワシワで、元気のなさそうな所もあるかも。

そういう所はあなたに何かを訴えているに違いありません。

毎日ちょっとずつでも、目をかけて触り続けていくことで、足の表情も変わっていきますし、それに伴って身体の変化もきっと感じられると思います。

1人より、ご家族の誰かと一緒にお互いに観察しながら足揉みを継続できると、ご自分では気付かなかったところを発見してもらえるかもしれませんし、声を掛け合って長続きする秘訣かもしれませんね。

人の足と自分の足を見比べるのも、面白いと思いますよ。にひひ