皆様、こんにちは😃❗️

ゆいレディースクリニックです。

今日は、嬉しいニュース❣️

大リーグのエンゼルス大谷翔平選手、史上初の2年連続、満票でのMVP受賞❤️、おめでとう御座います。👏👏👏👏

そして、少し前になりますが、藤井聡太棋士の八冠(竜王、名人、王位、叡王、王座、棋王、王将、棋聖)

これも史上初の大記録です。(羽生善治棋士の最盛期でタイトルは7つで7冠でした)

【ニ冠】って、まだ不慣れな書を書いておられた頃が懐かしい。

今後ともに、お二人の御活躍を期待しています。

ところで、今週になって、季節は急に冬⛄。

温暖化で、今年は11月初めまで、最高気温25度以上の夏日が連続してあったのに、秋がないままで、いきなり冬が始まった感があります。今日とかは、昼間でやっと13度❗️

四季が無くなって、ニ季!

暑い時は【暑いのは嫌だ〜】

でも、寒くなると【寒いのは御免だ〜】インフルエンザが大流行の予兆があります。早めのワクチン接種で、お気をつけ下さい。

ところで、秋になると紅葉🍁が美しい季節で、遠目で眺めるのは美しく綺麗ですが、管理する方は、落ち葉🍂の掃除が大変です😭。ほっておくと、風に舞って、御近所様のお家先を汚してしまいますので、クリニックでも駐車場の落ち葉の掃除に気を遣います。(山の中、林の中は、落ちるがままでよいし、それがまた腐葉土になり、次の世代の肥やしとなります。)

肌寒い秋▶︎木枯らし▶︎枯葉……の連想で、いつも頭に浮かぶ(昭和の)メロディ🎵。



 プラタナスの枯葉舞う冬の道で 

 プラタナスの散る音に振り返る

 帰っておいでよと振り返っても

 そこにはただ風が吹いているだけ〜

ご存知(じゃない?)、

はしだのりひことシューベルツ の大流行ヒット曲 🎵風

ちなみに、プラタナスとはスズカケノキに属する樹高30mにも達する高木で、新宿御苑表門の並木が綺麗です。実が鈴を懸けたように成るので鈴懸けという名前になったらしいです。



 君とよくこの店に来たものさ 

 訳もなくお茶を飲み話したよ

 窓の外街路樹が美しい

 ドアを開け君が来る気がするよ

 あの時は道に枯葉が

 音もたてずに舞っていた

ご存知(じゃない?)  ガロ の大ヒット曲

🎵学生街の喫茶店



 枯葉散る夕暮れは

 来る日の寒さを物語り〜

これもご存知(じゃない?)  五輪真弓さんの

大ヒット曲 🎵恋人よ


思い出す曲のメロディは、何故か失恋💔ソングばかりです。😢😢

やっぱり秋は、なんとなく寂しいのかなぁと思う、ゆいレディースクリニックです。