たすけてアドラー | 鍼灸整体士のがんばり育児&美容健康ブログ 未病とうまく付き合う方法

鍼灸整体士のがんばり育児&美容健康ブログ 未病とうまく付き合う方法

鍼灸や整体、オステオパシー、漢方やコーチング等の知識オーダーメイドの施術をしています。

東洋と西洋が融合した筋肉 骨 神経にアプローチをかけ全身を快適にするオリジナルケアです。
施術者はテレビ出演も…

真実の美と健康を体感してください♪

こんばんわウインクゆゆこです。



熊本の大雨心配です。。。。。
皆様のご無事をお祈りしています。





つづきです。



事前報告のおかげで大きなケンカは回避できたのですが小さなケンカはあいさつの様におきていましたチーン



もうね。。。。。これね〜



アドラーとかさ。。。



フロイトとかさ。。。。



マズローとかさ。。。


今までに色々学んでやってたけどさ。。。


なーーーーーんで自分には上手くつかえんのじゃああああああああムキームキームキームキームキームキー




。。。。。。




失礼しました。



いや〜ショックだったんですよねタラー


私は鍼灸士なので臨床心理士ではないですが、臨床心理学等少しは学んでいたので自分がどういう状態にあるかは理解できるのに行動が伴わないんです滝汗




怒鳴っている自分をもう一人の自分が




(おいおい滝汗それはオットの意見のほうが道理でしょ)




ってつっこんでいる状態



客観的に見ている感じでとても変な感じでした。



まあこれがオットにだけならまだよかった(よくないですがアセアセ



問題は3才の上の子でした。




優しくしたいのに怒ってしまい、悲しい気持ちにさせてしまう。。。。



毎晩こどもの寝顔を見ながら反省して泣いていました



つづきます。






寒天ゼリーを作ってみましたデレデレ



鉄分等を考え&余ってるから粉ミルクを使いました。
こどもも食べられて安心ですデレデレ






ご覧いただきありがとうございます