こんな状況の中ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!

開催するべきか否か迷いました。
プロとして、こんな時だからこそ楽しんでもらうために開催するのか。
プロとして、お客様の感染リスクを回避するために中止をするべきか。
日に日に増えていく感染者数。
有効な対策は見つからない。
この状況で開催するかどうか…喧嘩もしました。

それでも開催することを決めて、できる限りの対策をして、やるからには激しい試合と美味しいお酒と料理とライブを。



アキラ、凛音、ドカベン、安藤、ガンダーラ、ピンクさん。
それと色々協力してくれたゲキパさん。
皆、本当に頑張ってくれていろんな意味で大サービスの興行でした。
やりたい放題でしたね、楽しませるつもりが自分が一番楽しかったと思う。



プロレスの力、音楽の力、落語の力、クイズの力。
この1年でものすごく濃い経験をして、たくさんの人と知り合って。

これからも「唯我にしかできない興行」をやって行きたいと思います。

マットにまだ偏見を持ってる人が多いと思いますが、マットならではの迫力や攻防などがあります。
普段リングでは見せないような技が出たりもするので是非マットにも注目してほしいです。

本気のアフパありのマットバトスカフェ。
定期的に開催していきたいと思います。
ピアノのレパートリー増やすように練習します(笑)

1日も早くこの状況が終息することを願いながら次の仕掛けを考えていきたいと思います。

写真、何人かの方から拝借しました!