LGBTは、
親の育て方とか食べ物とか、人との出会いとか後天的な物ではなくて
生まれつきだろうと言われています。

(もちろん、世間の普通に当て込んで気付かない期間はあると思うので、気付くのは思春期以降の事も多いけど、あくまでLGBTになるのではなくて、気づくのです)

で、話は変わって、
今、ハマってる大家族ユーチューバーのフォーサイス家のお話。





父はオーストラリア人、母は日本人。
6男1女で全員美男美女。

日本、オーストラリアを行き来している関係で、
兄弟間で英語習得のタイミングが違ったり、

現在故郷の広島に住んでる人、オーストラリアに住んでる人、横浜に住んでる人、既に結婚して子供のいる人…

趣味趣向もバラバラ。
様々な個性を持つ大家族ですが、とにかく仲良し。

とても明るい家庭で惚れ惚れしちゃうんですね。

で、ふと思ったわけです。

これだけたくさん兄弟がたくさんいたら、確率的に1人くらい同性愛、トランスジェンダーの人がいてもおかしくないね。

と。

そしたら、1人いました。
三男の右京くんがゲイだとカミングアウトしてました。

幼少期から違和感があったこと、今彼氏がいること、母親にカミングアウトしたこと、

そして、母親が
カミングアウトをされたタイミングを忘れてしまっていること(笑)

つまり、愛する我が子がゲイでもそうでなくても関係ない!だから大した問題じゃないよ。

ということのようです。

兄弟みんなも、ゲイの兄弟をどうやって傷つけずに受け入れるかを考えたり、分かった後も何も変わってなくて、本人も彼氏がいたり、

なんだか自分らしくて素敵な家庭でした。

ただ、見た目はパッと見日本人ではないので、
オーストラリアで彼氏と2人でデートしていた時に日本人が
「あの2人気持ち悪い〜」
みたいな事を言ったらしくて

あぁ、まだまだ日本はLGBTに対して不寛容な人が多いんだな…

と思いました。

素敵家族のYouTube、是非皆さんも見てホッコリしてください♪