近年の、名前のトレンドを調べてみました。



昭和元年に昭一さんが多かったり…

戦時中は勇、勝、功さんが多かったり…


世相を受けて、人気の名前も変わるようですね。


近年だと、多様な社会を反映したような個性的なキラキラネームが増えた時期もありましたよね!


その数年後、キラキラネームの弊害も話題となり、俗に言うシワシワネーム(ありきたりな名前)を良しとするブームが来たりもしました。


では、ここ数年は、どんな名前が人気なのだろう?


安田生命のランキングによると、2019年は

蓮、陽翔、新、湊、蒼

凛、陽葵、結愛、杏、紬

が男女上位だそうです。


そして、男の子の名前に

8位 悠真

11位 悠人

13位 悠斗

18位 悠

といった感じで、

悠以の悠の字が、

たくさんランクインしています。


女の子の名前(100位圏内)に悠は無いので、

秋篠宮悠仁さまの影響だと思われます。


悠の字が増えているのが嬉しいです。