太極拳の課題❶含胸抜背/❷集中力を切らさない | 肉体改造と心の鍛錬!筋トレ歴28年&太極拳&合気道初心者の挑戦記

肉体改造と心の鍛錬!筋トレ歴28年&太極拳&合気道初心者の挑戦記

筋トレ28年、太極拳2年、合気道1年の熱血武道家!50歳で指導者を目指し、日々のトレや技術をシェア。年齢問わず武道の魅力を伝えます!

毎週月曜日は
太極拳を習う日☯
やはり
昨日はハードスケジュールだったか。
カラダの節々が痛い。
絶賛!!
「足底筋膜炎」中の両足は
ジンジンと痛い。
最近
調子の悪い両肘も
じんわりと痛い。
両肩は
お神輿のダメージで
真っ赤になってる。
呼吸も浅くなっているから
血圧や心拍数は高くなってそう。
かと言って
稽古は手抜きしたくない!
集中力で
痛みを凌駕させる🤓
✴︎ココをがんばる✴︎
❶含胸抜背
    →前回カラダから遠位な位置で
  腕を動かせたけど
  動きのコントロールが悪かった。
  今回は正確性を意識しながらおこなう。

❷集中力を切らさない
     →カラダの節々が痛い。
  その痛みに集中力が乱されないように
  気をつける。