TokyoCheer②Party「RISE!!16人でのぼりきるぞ!2012初夏ツアー」5/13 | あ~、それも、これも

あ~、それも、これも

ヲタク系会社員の日記~いろんなアイドル現場行ってます、最近は乗り鉄も

今日は、浜松町の文化放送サテライトプラスで開催

なので、ライブは無料でした


ライブは、13時半開演・16時開演の2回


今日は、2期メンバーのお披露目一周年だったようです

僕は、まだまだ新規なので、今の16人編成しか知りませんけど



今日の澤翔子

1回目のライブは、オーソドックスなハーフツイン

2回目のライブは、お団子ハーフツイン




1回目のライブの後は、グループ別握手会

1期生レーンと2期生レーンに分かれてたので、1期生レーンに行ってきました

チアチアに行き出して2ヶ月ぐらいですが、ぼちぼち顔を覚えられつつあるようです


翔子ちゃんが、僕の声がいつもと違って、ノドの調子が悪そうなのを気づかってくれてうれしかったです、確かに昨日からノドが痛いです

それにしても、元来人見知りの僕が、あんまりよく知らない年下の女の子と会話をしてるということが、第三者的目線で思い起こしてみるとなんとも不思議です



2回目のライブの後は、個別握手会

澤翔子×2回、芦沢優愛×1回、行ってきました

メンバー一人当たり40枚でしたが、僕が翔子ちゃんの最後の1枚をとってホッとしてるところで、10枚追加されてました


あんまりいいことではないなと思いながら、翔子ちゃんと2回ともCheeky Paradeネタを話して、「Ceeky dreamer」のCDをあげてきました

でも、そもそも1回目と髪型変えたんだねって話しかけたら、「せらんちゃんも、こうゆうのやってますよね」って返されたら、そのまま会話がチキパになってもしょうがないです

チキパとチアチアの伝書鳩になるのも面白いですね、僕のおかげでしょこりんとせらんが仲良くなったりしたら、なんともうれしいではないですか


優愛ちゃんは、なかなかカワイイのと、MCでのいじられっぷりというか、いじられなさっぷりがとても面白いので、なんとなく衝動的に行ってみました

こうゆう、イジリがいのあるコは好きです



それにしても、澤翔子・中西悠綺・芦原優愛・澤田樹奈・長岡茜のTOの皆さん、強すぎです

1分経過するごとに、ミカエルさんが握手券を回収して、何周ぐらいしてたんでしょうかね

僕では、とうてい到達しえない領域です、そもそも単推しってすごいです