東北地方太平洋沖地震の救済支援
http://justgiving.jp/c/4639
引き続き皆さんのお気持ちをお願いします




こんばんは~パー



新潟県合宿3日目


今日も午前はフリーで自分練&ちょっと指導

午後はクラシカルでほぼ指導



午後は中学生を指導したけど、じゃっかん??って感じ。

ただ言われた事をなんとなくやってる感じだった。

そういうものなのかもしれないけど、ちょっと気になる。

教えた事に関してのリアクションもあまりないしあせる

難しい年頃で、さすがの僕でもお手上げでした。



逆に高校生のモチベーションの高さは良いですね!!

このチャンスを逃さない感が伝わりまくって、

教える方もモチベーションが上がりましたアップ

そして、明らかに滑り方が変わってきているので、

教えて良かったなと思ってます。



明日は朝練習をして、その後北海道に飛びます飛行機

明日からはスピードスケートの選手とクロカンやります!




$恩田祐一オフィシャルブログ「Onda流」Powered by Ameba

午前練の最後、下りの練習の為、ゲレンデを登りました。。。





【コメント返事】

>とがまなさん
下りで数秒の差が出てしまうので、
下りの練習は大事です!!
春先は雪が重く、スキーも埋まり、曲がりにくい。
そんな時こそ良い技術を身につけるチャンスです!!