クライアントがめんどくさすぎた件w ④ | 在宅ワーカーゆいの節約ブログ

在宅ワーカーゆいの節約ブログ

節約術と在宅ワークについてのブログです。

在宅ワーカーのゆいです 照れ

在宅ワークの理想と現実や、節約生活などの記事を書いています ウインク
在宅ワークの理想と現実 その10

イメージ画像

 

4人採用されたけど、1人は初日で辞めました。

1人は1ヶ月で辞め、もう1人も、3ヶ月後ぐらいから

だんだんログインしてこなくなりました。


辞めていった人ってやっぱり、聞いてた話と違うとか、

あんまりお金にならないとか、

クライアントのコミュニケーション能力の低さとかで

辞めていってるんだと思うんだけど、それを、

「広告の運用期間が終わったから契約が終了した。」とか、

「体調不良で退職した。」とか、

うわべだけのきれい事しか言わないので

すごく不信感がありました。

 

 

 

在宅ワークの理想と現実 その11へつづく…