あなたは、もし賃貸経営で大成功できたら、サラリーマンをやめますか?
「たら・れば」の話をしても仕方ないけど…
賃貸経営を続けていく上では、将来の姿を想像することがとても重要です!
その場合「たら・れば」でもいいんですよ^ ^
あなたが賃貸経営を始めたキッカケは、「副業として」かもしれません。
友人の勧めや、不動産業者からの勧誘、たまたま読んだネット記事や本など…
出会いのキッカケも様々だと思います。
でも…
このブログを読んでいただいているあなたは、賃貸経営について結構勉強してますよね??
中には、「副業」なのに本業よりも熱心に勉強されている方もいるかも?
賃貸経営はいわゆる不動産投資です。
しかも、他の投資方法に比べて情報や勉強が必要です。
逆に言えば、ある程度の知識が無いと失敗するリスクが高まる、という事。
これは今や、不動産投資の世界では常識となっています。
「知識はあるけど、応用できない。」
これは、本や無料セミナーなどでたくさん勉強しているサラリーマン大家さんの多くが、抱えている悩みです。
「情報が命」とされている賃貸経営ですので、情報を集める事には苦労しません。
しかし、その情報を「自分に合った方法に応用する」のが難しいのです!
いくつか物件を買って、実際に経営し続ければ、自分の得手・不得手が分かってくるかもしれませんが、それには膨大な時間がかかります。
しかもその間ずっと、空室のリスクと戦わなければなりません。
あなたがこれからも賃貸経営を続けていきたいなら、「先にゴールを決める」のが成功への近道です!
情報収集や勉強ももちろん大事ですが、それと並行して、「どんな大家さんでありたいか?」を考えてみましょう。
メルマガではさらに詳しいヒントをお伝えしてますので、ぜひご登録くださいね^ ^