3月31日 | 姉弟にもやもや病と診断された日

姉弟にもやもや病と診断された日

2017/3/2に息子(2歳2ヶ月)が脳梗塞と脳萎縮がいくつか見られ、もやもや病が発覚
2019/3/18に長女(6歳1ヶ月)に脳の血管がいくつか細くなってる事が見つかり、もやもや病が発覚
病名:もやもや病



今日は10時半から病院!!

着いて病室覗いたら
{3DDBEE84-AD3C-4C96-B29D-A060F20705C4}


まさかの寝てたwww

いつから寝てるのか…

10時のオヤツの牛乳が
置きっ放しにww

10時前から寝てるって事だな。


私…暇でww
だいちゃんのほっぺにコッソリ
チューってしたら
起きちゃった♡笑

起きたら目の前に
私の顔があるもんだから
起きて早々超笑顔おねがい



10時の牛乳飲ませてると
今日担当の看護師さんがきて挨拶。

11時にシャワー予約してるけど
どうします?飲んでからにします?
と。


だいちゃんシャワーって聞いたら
行く!ってなって
牛乳は後でにして
シャワーしてきたら
私より使い勝手を
だいちゃんの方が知ってるw
ベテランさんww


沐浴室で2つ沐浴層があるんだけど
大きい方と小さい方。


大きい方で湯溜めて
シャワー使いながら
体と髪の毛洗って
最後に小さい方に湯溜めて
温まってから出るって
流れだったと思うんだけど

小さい方に湯を溜めとくの忘れてww


シャワーかけて終わりにしようとしたら
こっち入るんだよー!
とwww

良くご存知で(笑)



お湯無いから
大きい方でシャワーかけて終わりにしよ?
って話して
小さい方に湯入ってないの確認後
納得してシャワーかけておしまい!


シャワー後は
今だに咳が出る為
個室から出られないから
部屋にオモチャ持って来てと頼まれ
車のオモチャを。
{C8BA34D6-CE61-4AAD-BA79-44EEB2964C0B}


最初道路?みたいなやつと
トミカだけ持ってきて
テーブルで遊ばせてたら
街っぽくなってるやつを
持ってこいとの指示がwww

めんどくさーいと思いながら
{D76EEB67-D8E6-45CC-8BF9-19E37714E8B3}

持ってきましたよww

満足そうにたくさん遊んでました照れ


お昼ご飯までずっとトミカで
遊んでた


お昼ご飯は
トトロのDVD見ながら
ご飯ととろろと鱈のみぞれ煮は
完食!!!
なすのなべしぎを1/2食べた所で
ご馳走さま!

お昼ご飯
私2回しか見てないけど
前回全然食べてくれなかったから
今回すごい食べれてて
感動笑い泣き


日に日に良くなってるんだな〜と
実感爆笑


{F7868F91-400F-41DB-B07E-28A41BC06B44}



お昼ご飯後は
プラレールする!との事で
持ってきてセッティングしたけど
少ししかしないで
ノンタンのDVDを超真剣に見てた(笑)


靴履かせると
部屋の端から端まで
歩いたり走ったりして
動き回ってたハート

昨日行った時は
あんまり動き回らず
ぐったりしてたから
テンション高めで一安心照れキラキラ


オヤツも全部食べたし
{903258BF-D861-4479-ACD2-06025816648C}

この米粉でいちごのスティックケーキが
すごい美味しそうで
前回入院した時はまだ
小麦アレルギーあったから
楽天で注文しようとしたな〜(笑)
でも結構高いし
冷凍商品で
うち冷凍庫が基本パンパンだから
諦めた記憶あるえー


このスティックケーキ
私も食べたい(笑)
それくらい良い香り照れハート


本当ならお昼寝させて
その間に帰ろうと思ってたけど
お昼寝無いよ?
って言われちゃったから
オヤツ食べたら
強制的に帰ろうって考えてて

食べ終わって
30分くらい戯れて
帰ろうとしたら
やっぱりギャン泣きw

明日帰ろうね!
今日頑張れば
明日パパとお姉ちゃんとママで
お家に帰れるからね!
って話したら

明日帰らないー!!
ママ行かないでー!と。

要するに
【明日帰らないで良いから
ママ今帰っちゃダメー】
って事だよね。

でも帰らないとえーん

そしたら
「ねんね、するーの!!」
の連呼wwww



えぇー!!!今から?

頷く(「うん」)


もう16時だから
今寝て欲しくないから
寝ないで良いよー!って話しても
「ねんね、するーのー!!!!」と。

多分眠たいからじゃなくて
ママにくっついて居たいんだろうね。。


ママももっとだいちゃんと
くっついて居たいし
腕枕して寝かせてあげたいー。


ここは心を鬼にして
泣いてるだいちゃんにバイバイして
帰宅してきましたえーん






明日で退院!!!

9時にお迎えに行きます!!


次回の外来は5日で
退院して割とすぐ!
それまで食べるものには
気を付けてあげないと!!
硬いもの
刺激物等
食べちゃダメみたい!



扁桃腺とった子で
夜寝てる時に
吐血する事があるらしいけど
吐血の量が
コップ1杯以上の血の塊を
ボコーっと吐くらしくガーン

そんなんされたら焦るww

枕元に桶置いて置かないと。


退院してからも
(ご飯とオヤツと吐血の事が)不安だけど
明日からはだいちゃんも一緒に
同じ布団で寝られる幸せハートハート



早く明日になぁれ。







読んでくれて
ありがとうございました!