具合悪そうに | 姉弟にもやもや病と診断された日

姉弟にもやもや病と診断された日

2017/3/2に息子(2歳2ヶ月)が脳梗塞と脳萎縮がいくつか見られ、もやもや病が発覚
2019/3/18に長女(6歳1ヶ月)に脳の血管がいくつか細くなってる事が見つかり、もやもや病が発覚
病名:もやもや病


熱もなく

目がいつも以上に垂れてて 

ゴロゴロされていたもんなら

心配でしかたない…(╥Д╥ )



今月入ってから

2回もあって

頭痛いのかな…

脳梗塞起きてないかな

具合悪いのかな

ただただ眠たいだけかな…





{37B7A089-E2B7-40B2-906C-2EC95B04C549}

この写真は今年の3月に
脳梗塞起こしてる時の写真

この時は
昼寝もしたはずなのに
なかなか泣き止まなくて
ずーっとグズグズで
よりによって
旦那が大型免許取りに行ってて
教習所に行くとかで
いない日で
夕飯の支度しないとなのに
グズグズで…
もうみんな納豆ご飯で良いや!
って思ってご飯食べるまで
構ってあげてる時の写真。


右手ダラ〜ンで

右口角上がらないからか

普段ヨダレ垂れないのに

ヨダレもダラダラで

水分あげても

右口角からタラタラ垂れてくるし

ろれつが回ってなくて喋れない状態。




明らかに変だった。




だから、この顔みたいに
目がとろけてたりなんかしちゃうと
心配で心配で。
他に異常が無いか確認しちゃう。
でも機嫌悪いから
喋ってくれる訳じゃないし。
難しい。。


やんちゃ過ぎても困るけど
こんな顔で
グッタリされてた方が
余計に不安疲れする。

お昼寝すれば
元気に戻るから
ただただ眠たいだけかな。
それなら良いんだ。


ここ最近朝も5時〜6時の間に
起き出してくるから
早い時間から
眠たくなるのかな…。
そうだと良いな

8月18日に
脳外科の外来に行く事になりました!

左脳の手術日は
きっと18日の外来の時に
決めるのだと思います


この不安から早く解放されたい。

早く左脳の手術もして欲しい。

今度こそ熱は出さない様に。